今日は沼津市スポーツ祭壮年の部、
男子の1日目と女子の部予選が行われました。
ドラゴンズは県のEXITと試合が被ってしまったため
両方登録しているメンバーは不参加でした。
集まったメンバーは・・・
大村さん、芹澤さん、幸司さん、山口兄、喜多さん
熊さん、すぽいす、山口弟、心ちゃんの9名。
本当はここにシニアデビューとなる
「宮のハリネズミ」こと竜也が加わる予定でしたが
蓄膿症悪化のため、泣く泣く欠場。
(すぽいすが説教だ!とキレてました・笑)
まともに練習を続けているのは自分一人。
といってもそこまでバリバリにやってない。
昨年はアホらしい試合ばかりで、まともに試合に
出てたのは芹澤さんが少しぐらいか・・・
そんなメンバーで今シーズンから登録した
シニアデビューしたばかりのシニア若手チームと対戦でした。
前半+1点ルールで何とか食らいつけましたが
後半は離されて負けました。
さすがに勝てるとは思ってませんでしたが
それなりにみんな頑張りました。
何より久しぶりに試合できたな~という感じがして
とても楽しかったです。
何年かぶりの出場、幸司さん!
うごけねーよ
とか言いつつ良いディフェンスしてました。
シュートもバッチリ決めてましたね!
大村さんも何年ぶりになるだろう・・・
喜多さんまでイエローバンドデビュー。
スモールメンバーでキツイ展開が続きました。
女子もBe-Maxが1年ぶりの復活!
今年はボンボン、メイ、シュウが新加入。
ボンボンは同じ歳だから驚かないけど
メイ・シュウがシニアか、、、
初めて会った頃は大学出たてだったのにな・・・
おばさま達もハッスルして頑張ってましたが
予選は1位通過ならず・・・
ベンチメンバーが一番デカイ・・・
何よりこのおばさま達の雰囲気作りは素晴らしい。
決勝トーナメントは爆発してくれる事でしょう!
この2年間チームの為と思って我慢してきましたが
やっぱりシニアの試合はみんなで一丸となって
楽しく激しくやるのが一番!
そう感じた一日でした。