遅くなりましたが、今シーズンもスタートしています。
2年前のこの時期、試合続きで体を痛めるメンバーが出て
昨年は出場大会を絞りました。
しかし、やっぱり試合数をこなしていかないと
チーム力という面では上がらないと感じたので
今年は選手権にも出場することにしました。
EXITの3本柱であるM・I・SのS、杉本は登録が今年も
ブザービーターとなるため、この大会には出場できません。
しかし樋口が正式加入となり、高さの面では
大きなプラスとなりました。
予選は2つのブロックに別れ総当たり戦を行い
各ブロック上位2チームの4チームで
決勝トーナメントが行われます。
EXITはAブロックに入り
・BELLSwarriors(EDGEより改名)
・静老会
・沼津クラブ
と対戦する事になりました。
先週、自分は行けませんでしたが
市川不在の少ないメンバーで戦い、静老会に勝利。
今週は野田不在で沼津クラブに勝利し
2連勝となりました。
恐らくBELLSwarriorsも2連勝してると思うので
この2チームが決勝トーナメント進出となりそうです。
来週、順位決めになります。
BブロックはBUZZERBEATERが1位通過となりそうで
2位通過はANCHORs辺りでしょうか。
今大会はメンバーが集まらないので、直前まで出場を迷いましたが
ろくに練習もしていないので、練習の代わりにもなるし
いきなりマスターズ予選というのも危険な気がして
優勝できなくても良いので出場する事にしました。
案の定、日曜日も1Qはターンオーバーを連発。
試合中は24秒オーバータイム。
試合終了間際、連続得点を許す。
など練習不足を露呈する結果となりました。
正直、この大会に出場しておいて良かったなと思いました。
ベストメンバーが揃わない中、いかに勝つか
考えていくには良い経験となりそうです。
ブザービーターで出場の杉本は
ぽっこりとお腹を膨らませ、ピチピチの短パンをはきながらも
活躍してました。
マスターズ予選までには減量してもらいましょう。
24得点の市川とピントが合わないスポイス。
ピチパン杉本を心配そうに見つめるKとヒロ。