怒濤の試合ラッシュとなっているN.G Dragonsですが
40過ぎのおじさん達が、毎週こんなに疲れていて良いのでしょうか・・・
そんなわけで、先週のクラブシニア予選に続き
今週はマスターズ予選。
N.G Dragons
エッジワン
BUZZER BEATER
静老会
グラスホッパーズ
沼津クラブ
の6チームでトーナメントを戦います。
昨年の優勝・準優勝チームがシードになるので
それ以外が1回戦を行いました。
静老会vs沼津クラブは始め良い試合でしたが
徐々に静老会が離して行きました。
Dragonsはグラスホッパーズと対戦。
心ちゃん、ヒロ、オヤジが欠場でしたが
ようやく野田・市川の2枚看板が揃いました。
1Q、相手があからさまに中を固める小さなゾーンで
ドフリーになるアウトサイドでしたが、
これがまたフリー過ぎてシュートが入らず・・・
それでもディフェンスはキッチリでき、リバウンドも
しっかり取れていたので徐々に離して行けました。
しかし、2Q疲れが見え始め、点差は縮まっていきました。
先週も感じたのですが、野田・市川以外はもっと頻繁に
メンバーチェンジしていかないと結局点差は付かないですね。
3Qからはどんどん交代して、フレッシュディフェンスと速攻で
早い展開に持ち込むと、それからは点差が開きました!
見事勝利して準決勝進出。
一週あいて26日に準決・決勝を戦います。
相手はブザービーター。
この男を止めるしかない!
そして
こういう表情にしてやるぜ!
会場では会長杯の女子がやっていて
Beの試合にも来ている、めるや
沼学バスケOB飛田の娘、テンという
沼商に行っている頃、一緒に練習したOGの子達と会いました。
来週はまたクラブシニアのブロック予選に戻りエッジと戦います。
アイスを食べるオジサン軍団と
アイスは食べたいけど、食べると必ず腹を壊すので食べないスポイス。
打ち上げは、トンローで焼き肉でした。
K&M 戸田ブラザーズ。
さて、来週も頑張りましょう~