OBOG会とシニア大会 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

新年度が始まりました。


今年度はBRASHを引退して、Dragonsに集中することになりました。


久しぶりに会ったり、連絡来たりする人から、

『また昔のメンバーで集まりたいね』なんて事をよく言われていたので

BRASH最後の仕事として、「BRASH&Be OBOG会」を開催することにしました。


10人前後集まればいいかなと思っていたら、声かけた人はほぼ参加してくれて

浜松、東京、神奈川に散らばったメンバーもはるばる来てくれました。


BRASHからは

ねくさん、山口兄、すぽいす、野人、おやじ、花ちゃん、ひろかちゃん、自分。

Beからは

あやこさん、みえさん、cooさん、サダさん、さゆりさん、かずよさん

ゆか、まっく、ちょこ、わか、しゅう、めい、くみ。


まだ現役もいますが、引退したメンバーはなかなか集まる機会もなかったので

とても懐かしく、盛り上がりました!




場所はホームグラウンドの藤助。

ここにも色んな思い出があります。




久しぶりのツーショット!

この日、昼間からずっと一緒だったという、ふんがらぴん&すぽいす。

BRASHの象徴的存在。





かつてのBeを象徴する2人といえばcoo&サダ。

そもそもBRASHとBeが一緒に練習することになったのも

2人のオバサンがいたからだった。




みえさんもはるばる浜松から参戦!

1~2年前に体育館でお会いした時とは驚きましたが

現在は昔のように戻られました(謎)




Beは多国籍軍と言われた時期がありましたが、2人とも純日本人でした。(笑)

出会った頃は2人とも大学卒業したばかりでしたが、今では立派なママになりました。




野人。

この男との思い出は数え切れないほどあるが

どれも半端じゃないものばかり・・・(笑)

その向こうでちゃっかりカメラ目線のあやこさん。




かずよさん、ゆか、くみ。

かずよさんのカラオケの横で肘打ちを食らうスポイス。

これが昔の定番だった。




妖怪・しょうが食いババア。





野人が女性と写真に写れば、そのデカさが際立つものだが

かずよさんだと野人が普通に見える・・・

やっぱりビッグママ!

ちなみに息子も中一にして187cm・・・




そんなわけで、とっても、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

久しぶりに会っても、昔の雰囲気のままでいられる

とても最高な仲間達です!

また集まれたらいいなと思います。



話しは変わり、Drgonsシニア全国への道。

6月から始まります!

全国へ繋がる大会は

「スポーツマスターズ予選」

「クラブシニア予選」

と2大会あるのですが、今年は日程の都合上

一気に行われることになりました。


「スポーツマスターズ予選」




そして

「クラブシニア予選」







こんな感じで毎週試合となります。

お時間ある方は是非応援に来てください!

頑張るぞ~!