まさかのK | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

昨日はDragons久しぶりの試合でした。

沼津市スポーツフェスティバル・シニアの部の2回目です。



相手はJUNKMAN。

メンバーを見てみると、ほとんどが熱海クラブでした。

昨年の東部大会では、メンバー不足で負けてしまい

とても悔しい思いをしたので

ここで何としてもリベンジしてやると気合い入りました。


試合開始直前、ふとバッシュを見ると・・・



壊れている・・・

ふ、不吉だ・・・


やばい、もうすぐ試合始まるぞ。

慌てて家に別のバッシュを取りに帰りました。

幸い市民体育館からは近いので、試合開始には間に合いましたが

勤労者だったらアウトでしたね、、、


そんなこんなで試合スタート。


1Qは芹沢さん、K、熊さん、山口弟、ケン君の5名。

序盤はアウトサイドが高確率で決まりました。

ディフェンスでは相手の得点源を徹底的にマーク。

21-5といきなり大量リードに成功しました。


2Qは今井さん、山口兄、喜多さん、スポイス、オヤジ。

出だしはミスが続きましたが、落ち着くとナイスプレイを連発。

オヤジも珍しくミスが無く、バックシュートまで綺麗に決める始末。

39-12と更にリードを広げました。


ん~腑に落ちない。

確かに前回と違い、気合いは入っていたものの

出来すぎじゃ無いのか・・・


後半はハイペースで体力的にキツくなってきたので

交代を増やすことにしました。

前半のようなキレが無くなり、得点が伸びなくなってきた所で


まさかの


絶対的エース


エアK


ミス連発・・・


そんなの嘘だ!

俺たちの憧れKがミス連発だなんて信じたくない。


オヤジのミスなら想定の範囲内だが、、、

山口兄に怒られ、肩を落とすKの姿に

みんなの気持ちが切れそうになっていました。


そんな所を救ったのが熊さんの3Pと芹沢さんのゴール下。

リードを守り切り最終的に67-48で勝利!


熊さんは3P5本を含む19得点の大活躍!

お見事~!



打ち上げも無かったので、夜はBRASHとBeの年長者が集まり

来年度の事を話し合いました。

このオバサンもこの格好でチャリンコを飛ばして登場。



朝から晩まで、さすがに疲れました~