秋季交流戦 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

今年最後の試合となったのはDragonsシニア交流戦2日目。


先月行われた1日目は仕事で行けなかったので、

三須さんにユニホームを貸してあげました。


先日、それを返してもらいましたが

ユニホームの下に・・・


B-blo

謎の靴下が・・・

これは俺の物じゃ無い!

呪いか何かか・・・

恐ろしいし汚いから、今でも紙袋から取り出せずにいます。


そんなわけで


B-blo
交流戦スタート。

1試合目はオールスターズ。

前半は動きがイマイチで、黄色バンドの選手に得点されたりで

接戦の展開でしたが、3Qで一気に突き放して勝利。



B-blo
この本田町4人、戸田1人の

チーム『本戸田町村』で突き放しました。(笑)


B-blo
Dragons 54-36 オールスターズ

1Q8分ゲームなのでまずまずでした。


続いての相手はブザービーター。

前回、負けている相手なので何としてもリベンジしたい。


B-blo

特にこの玉子にリベンジしたい。

怪我をさせてやりたい。

気合い充分でした!


しかし、ブザービーターは人が集まらなかったようで・・・

玉子も来ていませんでした。


それでもとりあえずはリベンジマッチへ。
B-blo

終始リードして勝利。

Dragons 55-33 ブザービーター

ぐらいだったと思います。

やっぱりDragonsはディフェンスを頑張り走って

ナンボのチームだなと感じました。

ただ、今のディフェンスレベルでは外回りに対応出来ないだろうな・・・

もう一度、個々でレベルを上げて、ローテーションなどの確認は

必要だと思います。


そんなわけで得点できずにいたスポイスは

芹澤さんに素晴らしい合わせをして得点ゲット。


B-blo

むすさんもちゃっかり2得点。
B-blo

残る幸司さんは・・・


B-blo

ギリギリタイムアップでノーカウント。(笑)

でもよく見ればファウルだな、これは。

取ってもらえればフリースローのチャンスもあったのに残念でした。

まあ、それが幸司さんのキャラって事で。



夜はDragonsの忘年会。


B-blo
久しぶりに春さんも登場!

最近はお仕事が忙しいらしくて、なかなか来れませんが

来年はボチボチ来てくれる、そしてたくさんオゴってくれると

約束してくれました。

やっぱり春さんはイジリ甲斐があるな~(笑)



B-blo

B-blo
幸司さんがイジられ倒されたり

熱い話が繰り広げられたり


幸一さんが大村さんとバトルしたり


B-blo

妖怪がいたり


B-blo

最後にラーメン食べて忘年会は終了。

また来年も全国目指して頑張ろうと誓い合ったのでした!


B-blo