真夏の祭典 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

夏ですね~

気が付けば夏ですね~


そんなわけであっという間に8月。

8月はBRASH月間です。


3日生まれの自分を皮切りに

4日が智昭

11日が竹ヤンさん

16日がナバシ

17日が大村さん

18日が山口兄、土屋さん、オヤジ

20日が芹澤さん

28日が関くん


と、部員の半分が8月生まれと高確率です。(笑)


そんな中、4日のチアキ記念日に

沼津リーグ後半戦、BRASH vs EXITが行われました。


B-blo

真夏の祭典 BRASH vs EXIT

~ 同級生センター永遠のライバル対決を征するのはどっちだ? ~


市川vsオヤジの対決に目が集まる中

芹澤さんが「オヤジなんてセンターじゃない」と言わんばかりに

攻守で存在感を発揮。


B-blo

完全試合をされるかと思っていたけど、思っていた以上に

差は付かずに試合は進みました。


あっ、そうそう市川vsオヤジの対決は


B-blo
完全に市川の勝利でした。(笑)

あたりまえか、、、


B-blo

市川に3Pを決められ呆然とするオヤジ。

EXITはダラダラしていましたが、大二郎の動きだけは

キレてましたね。


B-blo

控えPGの竜也が0得点という活躍だったので

大二郎も大変だったと思います。



B-blo
シュートを決めてガッツポーズする石川。

この男が点に絡み出すと、どうにもなりません。


そんなわけで55対79でEXITの勝利。


BRASHは人数的に有利だった所でも得点できず

逆速攻を食らったり、無駄に外のシュート打ち続けたり

イージーシュートを決められなかったりと

悪い部分もありましたが、今までよりもミスは少なかったし

関君と芹澤さんの合わせなどの良いプレイもありました。

ゾーンもある程度崩せていた感じはありました。


2-1-2もかなり良い動きだったと思います。

芹澤さんの負担はかなり大きかったと思いますが、、、


あとは全体的にシュート率を上げていきたいところですね。


8月はもう1試合あるので、何とか1勝目指して頑張りましょう!