どうも、みなさんこんばんは。
寒いのもイヤですが、梅雨の蒸し暑さは
一年の中で最も苦手です。
そろそろ勤労者体育館もツルツル滑り出しそうですね。
本題へ入る前に、コチラをご覧ください。
http://www.studio-mario.jp/blogs/22/6052/2012/06/531_3371726.html
いや~ここまで金太郎と横綱の格好が似合う男は
未だかつて見たことがありません!(笑)
1歳未満なのに貫禄が漂ってますな、、、
そんなわけで今週末、N.G Dragonsは創部以来初の大舞台に挑みます。
静岡県クラブバスケットボール連盟シニア大会
この大会で優勝すると全国大会へ出場できます。
今年、JABのクラブ連盟に登録したのも
この大会で優勝して、全国大会へという気持ちがあっての事。
何が何でも優勝したいと思っています。
組み合わせ↓
土曜日は熱海クラブと対戦。
勝つと日曜日に準決・決勝です。
この大会、我々ルーキートリオ(自分・熊さん・スポイス)は
出場資格の4/1時点で40歳をクリアしてないので出られません。
シニアの中での若手3名がいなくて、体力的な部分で
少し不安も出てくるとは思いますが
そこは無尽蔵のスタミナを誇る今井さんと和尚さんがいるし
何と言ってもチームの柱、芹沢さんもいるので
きっと勝ち上がってくれると思います。
そして、忘れては行けない。
そう、我々にはあの男がいる。
「俺が全国へ連れて行ってやる」
フライングKことK一さんだ!!
信じよう
この男の力を
そんなわけでお暇な方は応援へ行ってください。
日曜はBRASHも沼津リーグがあるので
残ったメンバーで頑張りましょう!
そうBRASHにもいる
無尽蔵のスタミナだけ
ノールックどじょう
金太郎のオヤジが・・・