どうもこんばんは。
昨日は沼津市スポーツ祭・シニアの部が行われました。
シニアの部は1年通してリーグ戦で行われます。
といっても出場チームが5チームなので4試合しかありませんが・・・
優勝チームは東部スポーツフェスティバルへ進むこととなります。
この大会2連覇しているので、自分が入った今年は
何が何でも3連覇を達成しないと、K一さん以上に叩かれる可能性が・・・(笑)
そんな兄さん方の目が、試合相手よりもプレッシャーとしてのし掛かります。
シュートが入らなかったらどうしよう・・・
ミスしたらどうしよう・・・
あっ!すみません。
本当はまるでこんな事考えてません。ぷっ
シュートがなかなか入らず申し訳ないとは感じている物の
その内、凄い活躍を見せてやるぜと思ってます。(笑)
さて、昨日の試合相手はオヤジーズ。
2年連続で圧倒している相手なので、軽く勝ちたいところでしたが
試合開始直後はなかなかシュートが決まらず
ミスも出て重い立ち上がりとなりました。
和尚さんの速攻が決まり始めると徐々にペースを掴み
リードを広げていきました。
2Qは久々登場の春さんが、スティール、速攻と大ハッスル。
腰に爆弾を抱える春さんのプレイには、見ているベンチメンバーが
大丈夫か?と冷や冷やしながら見ていました。
3Qでは用事で遅れて登場した芹沢さんが
このクォーターだけ出場。
リバンド、アンドワン、ミドルと次々決めて
結局この試合の得点トップの12得点をかっさらって行きました、、、
恐るべし・・・いや、さすが芹沢さん。
4Qは、これまた腰痛に悩まされている山口兄が3Pを決めたり
余裕を持って試合終了。
77-42でした。
今回は芹沢さんの12得点、和尚さんの9得点、山口兄9得点
春さん8得点、後は6得点とか4得点とか、ほとんどの人が
平均的に得点していました。
すぽいすは2得点でしたけどね。ぷっ
ドラゴンズ続いては、いよいよ6月の全国予選です。
ルーキートリオは出られませんが、その分はスターのK一さんが
ハッスルしてくれると思います。
K一さんの「俺が全国へ連れていく」という言葉を信じましょう!
ちなみに次回の沼津スポーツ祭は7/8のBlueBay戦です。
またたくさん集まるといいですね!