N.G.D(Dragons)も試合がありました。
幸一さん、今井さん、春さんと欠場者多数。
大村さん、芹沢さん、こうじさん、厚さん、山兄、喜多さん
そして新メンバーの斉藤さんを加えた7名で戦うことに。
試合は全く危なげない快勝。
このチーム、結成当初より遙かにレベルアップしてます。
お父さん達の走ること、走ること。
40過ぎとは思えない速攻を1試合出し続けていました。
夜は、N.G.D、その日沼津リーグだったEXIT、N.G.Dの応援に来ていた
BRASH数名、県の馬渡杯だったBeからも数名来て打ち上げでした。

たくさん飲みました。
ほとんど食べずに飲んでしまったので今日1日ダウンしてました。(笑)
他の人たちは無事だったのだろうか・・・

ダメ出しくらって、涙を流す人が数名いましたね。(笑)
悔しさをバネに次から頑張っていただきたいと思います。ぷっ
話しは代わり、沼津リーグに今年から参加したLazy bonez。
ここにも飛龍の後輩達がたくさんいました。
現役の大学生達なので結構強いでしょう。
3~4年前の卒業生が中心ですね。
その代の中心だったのは佐藤、坂本ですが
その2人は関東の大学で頑張っています。
佐藤は2部の神奈川大でPGとして、ほぼフル出場みたいです。
そしてもう一人の坂本は東海大でいよいよスタメンとなりました。
先日のトーナメントでは、どの試合も2ケタ得点でした。
チームの中心選手となって、3位という結果だったようです。
その様子はJ-SPORTSで放送されるようなので要チェックです。
05月22日 (日) 13:00 - 15:00 J-SPORTS2
第60回 関東大学バスケットボールトーナメント 準決勝-2
青山学院大学 vs. 東海大学
たくましくなりましたね。
大学ラストイヤー、頑張って欲しいですね~