昨日のマイクロベイトフィーバーが続いているのかチェック。





ちょいと出遅れてしまったような流れです。汗
さらに昨日のベイトは何処へ。。。




ソラリア、マリブなどなど。
いつものミノーやシンペン達では何もかすらない。。。




ベイトもあまり見えないので、昨日出来なかったボトムの釣りへシフトチェンジ。




シュナイダー13gでボトムをやります。





今年バイブレーション初釣果❗️
そんなに大きくないですが。笑

{36CA9EEF-F557-45D0-9B6B-4103C6839310}


牡蠣瀬に軽く引っ掛けながら、少しリアクションを誘う感じでバイトは出ますが、45センチくらい。

{A91AC5D8-C8DE-488F-855C-00A30BD897C6}


インした時間も遅かったので、すぐに潮が動かなくなる。やはりバイトもなくなる。




それでもボトムのリアクションなら流れはなくても喰ってくるかと思い続行。





牡蠣瀬に根掛かることは恐れずにやり続けます。笑




やっぱり根掛かりします。泣




しかし、根掛かりが外れた瞬間にドン❗️




バイトの重さがハンパない。
この前の日曜日に釣ったランカー手前サイズくらいはあるか??




手前で姿を現わすと、フック一本。。。しかもエラの下のあたり?




ネットイン後にボキッ!?




今日も居たかー❗️

{F9F0770A-A5E2-4FAE-B184-16FDC5B696F7}

シュナイダー13gでこれまた76cm。
結構な重量級❗️




なかなかランカーまで行かないです。




嬉しい一尾ですが、その代償に。。。


{D9CD7267-AD8E-41A1-B4FD-8B200FB9A592}

やってしまいました。泣




確かダイワさんで交換してくれたようなぁ。。。
明日も行きたいので軽くエポキシボンドで補修なう。




明るくなるのも早く春ですねー。




今月からはデイゲームも行ってみたいです。

{F3930DE8-8EED-4024-8152-B01BA37780FC}


タックル
ロッド/モアザンブランジーノAGS94ML
リール/15イグジスト3012H
ライン/G-soulアップグレード1号+シーガーフロロショックリーダー20ポンド