広告会社はどのような価値提示ができるか?に対するオグルヴィからの提示。

企業のCEO、CFO、CMOに向けた、オグルヴィの意思表明かつ営業ツール。


原題:Ogilivy on Recession と直球ど真ん中のタイトルです。

http://www.ogilvyonrecession.com/jp

グローバル

http://www.ogilvyonrecession.com/sitemap.php


--------------------------------------------------------------------

「オグルヴィからの提案─『不況』に立ち向かうために」


Part 1 不況時におけるマーケティング予算の最適化
Part 2 より効果的な広告展開を行う方法
Part 3  新しいPR ──「デジタル」を活用して売上と評判を向上させる
Part 4  景気後退時の「デジタル」──困難な時代を乗り切るための戦略
Part 5 「ショッパー」を「バイヤー」に変える方法
Part 6 販売力をいかに強化するか
Part 7 制作費とクリエイティブ資産を最適化する

--------------------------------------------------------------------


PDFは情報登録しないともらえません。営業だからね。


標準的な内容ながら、企業幹部向けに考え方とサービス紹介。

広告とコンサルの間の実務コンサル、マーケコンサルのようなフィーサービス。

コンサルファームが重要顧客に送る冊子やクオータリーに似てますね。


参考になる、チャートやデータがいろいろあります。


すべての資料冒頭に

「売れなければ、意味はない」──デビッド・オグルヴィ

「生き残るのは、最も強い種でも最も知能の高い種でもない。それは、最も変化に適応できる種である」
─チャールズ・ダーウィン

と入っているのも、ベタベタですが、ブランディングと意思表明を感じました。


正直、中身は幹部向けということもあり、平易な内容ですが、経営課題と実務をつなぐ

営業ペーパーとしては、しっかりしたもので、オグルヴィはしっかりしているなと感じました。


こうした形の営業も検討しなくては。。。

私のところもちょっと用意始めています。