なっちゃん、ぽんちゃんの
ご飯事情をお伝えしてみようと思います。

基本的に
【ドライフード】
【ウェットフード】
【手作りご飯】
【おやつ】
食べさせてるのはこんな感じですね。



【ドライフード】の紹介から

今までは
ブルーバッファローの
超小粒成犬を与えてました。
味はその時の気分で
なっちゃんが顎が小さめなので
大粒のものは食べたがらなくて
ショップの人がおススメしてくれて
ずっとこれ食べさせてました。



うちにとっては大事件発生!!
ブルーバッファローが
日本での2019年10月で販売終了びっくり

8月くらいに
たまたまペットショップで
買おうとしてたら販売員さんが
教えてくれて知りました。

これは困ったとなりましたが
その販売員さんが似たような
商品を紹介してくれました
ニュートロのシュピレモ


粒は今までより更に小粒な感じで
なっちゃんでも食べれそうと購入

今はブルーバッファローから
シュピレモへの切り替えの為に
混ぜて食べさせてます。

食べなかったらと心配したけど
味も美味しくて小粒で食べやすいのか
なっちゃんもぽんちゃんも
食べてくれました。

保存方法は販売員さんが
酸化したら良くないですよーと
1ヶ月くらいで食べ切って下さい
教えてくれたんですが
食べ切れる自信なくて
常温タッパーでの保存から
ジップロック小分けで冷凍庫で
保存するのに切り替えました。


常温タッパー保存の時は
開封してすぐのものと
開封して時間が経ったものでは
確かに食いつきが違ったなー
あれは酸化してたからなのかなも
今更思いました……。
美味しくなかったんだね
なっちゃん、ぽんちゃん
ごめんねショボーン

ご飯事情②に続く