こんにちは☀️

自分ブランドでどんどん人が集まる♡世界観集客講座❦

ハンドメイド作家兼ショップオーナーの

福吉みさと(mii)です ˊ˗





今回は過去の私についてのお話です✨

約2年前、子供服のショップをオープンしたばかりの頃、私はとても悩んでいましたショボーン

同じように、ネットでお洋服を販売するママや主婦の方も少しずつ増え

Instagramでも同じようにメーカーのお洋服の写真をそのままあげる人も多かった


どのショップも同じような服を

卸のサイトからそのまま掲載していて

お店らしさもお洒落さも少なく

フォロワーもあまり増えなかった

正直自分のお店もまだ

好き!

と言える状態ではなかったんです🥺


そこで、Instagramで

いろんなショップを見て、

まずは真似することから始め、

canvaというアプリで、

画像を加工することが出来、

デザインで反応が変わることに

気づいたのです🥺✨



コンセプトがあっても
世界観が整っていないと見向きもされない

当時親子や兄弟でリンクコーデができるお店はあまりなく、

『親子や兄弟でお揃いができるお店』

コンセプトにお洋服をセレクトしていました。


ただそのようなお洋服をあげるだけでは、
正直あまり反応がありませんでした。



初期の頃のInstagramです。

セレクトは割と好きですが、デザインはほとんど何もせず、そのまま使っていました。





デザインにこだわり始めてから↑


文字入れや色味にこだわるように✨





生徒様shop✨


初めから、shopの開設ノウハウだけでなくデザイン、Instagramの投稿、リールなど

それぞれの本当に好き、やりたい!という思い+理想のイメージに合わせてお伝えさせていただきます ˊ˗


ギャラリーの見え方で、

整っていれば整っている程

世界観が伝わる程

お客様に認知してもらうこと、

フォローしてもらうこと

そして、好きになって購入してもらうこと

が可能になります✨


以前はいいね、フォロー周りや広告まで 

沢山の費用を投資してきましたが、

おかげさまで今は何もしなくても

購入してもらえるショップになりました☺️✨


私のように苦労して欲しくないから

サポートする生徒様には

shopの開設、運営ノウハウはもちろん

世界観づくり、ギャラリーづくりの基本から

継続していくマインドまで

また個別の状況に合わせて

マルシェやワークショップ、レッスン、サービス作成まで

全てお伝えしています^_^


まずは理想になるショップやサービスを見つけて

サービス+デザインもチェック

そこから自分の立ち位置やデザイン、ギャラリーについて考えてみてください💓

世界観が伝わる
ギャラリーづくりのポイントなど

もっと知りたい方は、

LINE登録で
無料のプレゼント🎁も受け取ってくださいね😌✨





ブランディング✖️コンサルティングで
世界観を整えながら

ハンドメイドでもセレクトショップでも
もちろんそれ以外のサービスでも

月10万以上安定して稼いで
自分も子供もやりたいことを我慢しない♡

Instagramショップ総フォロワー数4000人超え(個人アカウント1万超え)
ショップ、企業様とのコラボ多数
販売総数6000点超え

サポート生も人気オーナー、講師へ💓


世界観を整えながら、お客様がどんどん集まるサービスをつくる♡世界観集客入門編は公式LINEより🎁 


頑張らない集客の一歩を応援しますおねがい{emoji:ラブラブ}