佐賀城下ひな祭り2023 旧牛島家編と肥前通仙亭。 | Happy Day!

Happy Day!

明日も笑顔で過ごせるように
今日という日を楽しもう!
日々の出来事をのんびり綴るブログです♪

いよいよ、佐賀城下ひな祭り🎎も

残すところ、あと2日!


最終日間近とあって

朝から、沢山の人が

来場されてます😄



さぁ、今回は

旧牛島家。

こちらは、無料で入れる会場。

西九州大学短期大学部の

学生さん達が作成された

和紙のかぼちゃのお雛様🎃









若い方達らしい


可愛く、優しい感じの


お雛様です💕



こちらの裏庭には



見事な、枝垂れ梅。


今は満開です♪




そして、次の会場へ!


これまでの会場がある通りから


一本南の通りになります。



肥前通仙亭



こちらも、可愛い花雛💐🌼🌸


ここは、和風カフェです🍵


煎茶の租『売茶翁(ばいさおう)』


にちなみ


嬉野茶・有田焼・佐賀銘菓で


本格煎茶🍵を頂けます😊


 

メニューは


・煎茶体験セット

・抹茶セット  

  ・ひな祭り限定セット


が、あって各600円でした🤗



お座敷には、


百数十年前のお雛様もありました。




でーっかいお雛様😳


ちょっと怖かった😅



この和紙で出来たランプは


肥前名尾和紙で作られたもの。


和紙の暖かさが、いいですね😌



各会場、古き良き時代と


令和の新しいセンスの


融合で、久しぶりに


ゆったりとした時間を


過ごせました😊




おまけ😁⬇️

どこの会場だったか忘れたけど


せっかく綺麗なので(笑)