キーボードSHIGEです♪(°▽°)

{17F67E3A-C25D-4236-94BD-CD7E09BDFC0B}





BNV号が、、、止まりましたw!





九州前に整備したんだけど、予想外なトコが焼き付いちゃって。。





JAFさんにお世話になりましたm(__)m





ファミリーのみんなにもたくさん心配掛けちゃったね(>_<)





みんなの書き込みにもあったけれど本当に事故らなくて良かったと思う。





みんなに会いに行くために移動して事故しちゃったんじゃ、元も子もないというか悲しいもんな。




これからも気を付けて移動します♪(゚∀゚)





新しい車をという話も出始めていますが、とにかく直さないと直近のイベントに行けないという事実がありまして、、、申し訳ないけれどもう少しBNV号には頑張ってもらおうと思います(>_<)





その間止まらないように工場長頑張りまーすww







さ、じゃあ前回に続き今回止まっちゃった原因をわかりやすーくお話するねーww





今回焼き付いた(焼き付いた通り越して溶けてましたw)パーツがこちら↓



{32FF8289-CD19-4B22-B2A8-2171B94A4064}

コンポタは、、寒かったもんでww


オルタネーター という部分でございます。
簡単にいうとチャリンコのライトあるじゃない?
前輪に付いてるやつ。前に進むと光るやつ。
エンジンの回転の力を借りて常に発電してくれるのです。





車って電気で動いてるの??(・・?)
って思うよねー、わかるww




電気制御で動いてる車はバッテリーの電圧が下がると謎にエンストするんだよねー。




何で電圧さがるねん(・Д・)
オコだからエンジン止めちゃおーっと。


みたいなww





バッテリー残量あるのに走らない、みたいな事が起きるわけですね。
デジタルは故障に弱いよねー。





昔の車は割とそういうとこ雑だからどうにか乗って帰ってこれたりするんだよねww




MT車なんてバッテリー上がっててもエンジン掛けれるからね※押し掛けと言います(^^)






という事で、直してやりましたわい!!(°▽°)


{91FF166E-E857-43E3-9F6B-1E8BE04923D9}




どこの車屋さんより早く直した自信ありww
止まってから1日ww







だがしかし油断は禁物であらゆる所にガタがきている為何がいつ壊れるのかがわからない(u_u)






今回もそうだったしね(p_-)






新しい車が来るのか来ないのか、まだ明確ではないけれどそれまではどうにか直し続けながらみんなの元に行きたいと思います♪






車に乗っているファミリーは警告灯が出たら放っておかないで速やかに車屋さんに相談しましょうね!





最悪のケースは警告灯着いてから数分で止まっちゃう事もあるからね!(←今回がそうでした。。)





車って壊れる時は壊れるから、そうなったらとにかく焦らず安全に対処出来るように心掛けましょう♪





以上、何屋さんかわからないSHIGEのブログでしたww!!





ばいばーい!!(°▽°)