暑くなってきましたねぇ
まだ梅雨のさなかですが、これからはどんどん暑くなっていきますね
月詠です

さてこの時期、ホームセンターに行くと虫対策の商品が多く出始めていますね
置いておくだけで、吊るしておくだけで、ワンプッシュで、、、等々と色んな商品が並んでいます

効果があるのか、、、という疑問もありつつ、さすがにこの時代、何らか効果が認められた上で店頭に並んでいるんだろうなとは思ったりするわけです
ウチにも吊るされたり、置かれたりしていますよ

では、何故こういった商品を買うのか
やっぱり虫イヤだからですよねぇ
家の中でゴソゴソっと動かれたりプーンと飛んでいたりするとヒエッとします
イヤですねぇ

皆さんのおウチで見る虫で多いのは何でしょう
ポピュラーなのはGでしょうか?あの黒光りしたヤツですね
ポピュラーったって人気な訳でも、親しみやすい訳でもないですがw
あとは蚊やコバエといった飛ぶタイプのヤツも良く見られるかもしれませんね

しかし しかーし
月詠家で一番多いのはダントツで蜘蛛ですね、クモ

実は今日も家の中で2体見ましたよ
玄関とリビングで2体
玄関のヤツは下駄箱下の隙間に入ってしまいました
アイツはまだ家の中にいますね
もう1体は外に放り出しました

昔に「クモというのは害のある虫を捕獲して退治してくれる良い虫なのだとお祖母ちゃんから聞いた」と聞いた事があるんですね
まぁ又聞きな訳ですが、そこからクモを見つけたら殺さずに外に退出してもらうようにしているんです
実際、ウチではGは一切見た事無いんですよ

枝川とはクモが多いところなのか?と思われそうですが、実は枝川に引っ越す前の家でも同様だったんですよねぇ
長い事住んでいましたが、Gは一度も見たことがなかったです
これって月詠だけなのでしょうか。。。

その内、アメコミの赤と青のタイツのヒーローみたいな事が月詠に起きたりして
それはないかw