少しネタ切れしてきましたので。。。
枝川への引っ越しが決まってから自分でも「変わったな」と感じる事を書いてみたいと思います


・しみったれたw
昼食、夜食等、食事にかける金額が減りましたね
これから始まる住宅ローンに向けて少しでも…という発想です

昼食はコンビニでパンやおむすびを数個…夜食もコンビニ
インスタントラーメンも増えましたw
土日はもちろんご飯を炊き。。。TKGも増えましたw


・飲みの誘いを断るようになった
しみったれの流れの一環ですw
いくら昼食や夜食で出費をセーブしても、飲みに一回行っただけでそれらが無かった事になってしまいますからねぇ。。。
しかし。。。しかしです、付き合いという意味では全てを断る事は難しいのです。。。
私がキライじゃないという事もありますが、やはり付き合いは大事なのです。。。
世の奥様方、旦那様のこの気持ちは分かってあげてくださいw


・掃除の仕方や意識が変わった
元々掃除嫌いという事も無かったのですが、今はむしろ掃除好きと言えるくらいになりましたね
引っ越しの前から日頃の掃除を細かくやるようになり、引っ越し後の住宅での掃除をイメージしながら色々と試しています


・勤勉になった
物事について色々と調べるようになりましたね
引っ越しには面倒な事がつきものですが、自分で一つずつ整理していきながら話を進めていました

なんだかんだでこれは非常に良い経験となりました
少し話が大きいかもですが、今後の月詠の人生においても影響は少なくないと感じますね

色々な方と色々な話ができ、今後にも繋がりそうな方との人間関係を構築する事ができました


・ウソつきになったw
「今度引っ越すんだ」
「え~マジで?どこに引っ越すの?」
「…豊洲…の辺り」

こ、これはヒドいw