どうも、マクドナルドのハッピーセット「シンカリオン チェンジ・ザ・ワールド」のおもちゃが欲しいって言われたから朝から買いに行った二児のパパ達也です。 

 

  シンカリオン チェンジ・ザ・ワールド

 

昔懐かしい「新幹線変形ロボ シンカリオン」という新幹線がロボットになるというアニメ作品がありましたが、それが新たに「チェンジ・ザ・ワールド」という3作品目となって登場した。

 

それに伴ってマクドナルドがコラボ!

CMを見てしまったわが子は目をキラキラさせながら言った。

 

 

「僕、赤ちゃんの頃このロボット持っててオラァーって悪いやつやっちゅけてたねん」

 

 

 

…おめぇその当時はまだ産まれてねーよ。

 

 

「だからほちい」

 

…ま、しゃーないな( *´艸`)

 

 

 

という経緯から、シール付きデーに早朝から買いに行ったバカ親・親バカ( *´艸`)

 

 

ロボット自体は4つほどのパーツで構成されていて、

「腕&本体&頭部」「脚」「合体パーツA」「合体パーツB」といった感じ。

非常にシンプルな構造で、シールを貼るだけでいい。

そのシールの数が写真の通り多い(笑)

 

これは必ずピンセットを使った方が綺麗に貼れると思う。

子供が貼ると確実にぐちゃぐちゃになるし、はがすときに

破れてしまう恐れがある。

大人がピンセットを使ってしっかりと貼るのが望ましい。

 

 

そうして出来上がったのが↓

 

 

  E5はやぶさ(シンカリオンCW)

 

 

みんな大好き「E5はやぶさ」

「新幹線E5系はやぶさ」が原型となったシンカリオンで、

エルダトレーラーとの合体したものである。

はやぶさ感満載でイイ機体です!

 

 

 

 

 

 

  E6こまち(シンカリオンCW)

 

 

E6こまち!

「新幹線E6系こまち」がシンカリオンのロボットとして採用された機体。

エルダトップリフターと合体してイカス( *´艸`)

遠距離砲撃などができる射撃系で背中パーツが

キャノン砲みたいになっている。

赤と白のカラーリングがカッコイイよね~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

  E7かがやき(シンカリオンCW)

 

「E7かがやき」

新幹線E7系かがやきがロボット化!

エルダドリルと合体して接近戦用のファイターロボになった( *´艸`)

重装甲って感じに仕上がってるところがイカス!

でも個人的に、かがやきはもうちょっとスマートなイメージだったので

ドリルって重装感は意外。

 

 

 

 

 

 

 

どれもこれもかっこいいけど( *´艸`)

これをGETできた我が子は朝から超ハイテンション。

私はエッグマックマフィンを食べながら

「よかったね~( *´艸`)」と、平和に我が子を見る。

 

しかし…おもちゃが増えてかなわん。

 

 

 

最後に土日限定のシールがちょっと良かった( *´艸`)