どうも、子供の歯磨きで悪戦苦闘している二児パパです。

今回は幼稚園(学校や職場も含む)の歯科検診が
あてにならないので警戒した方がいい話でございます。

もちろん、すべての歯科検診が~と言う事ではないけども、
もしかしたらすべてかもしれませんよねぇ。
歯科検診自体が国や保険から自動的にお金を

吸い上げる古くからの慣例イベント、

おいしいおいしいマネーイベントになっているのかもしれません。

まず前置きです。
 

●うちの上の子は好中球減少症である

 


好中球ってのは細菌などと戦ってくれる防衛係で
血中の自衛隊みたいなもんです。
その好中球が産まれ持って無いのかはわかりませんが、
少なくとも生後6か月くらいから0であることが判明している。


肺炎とかインフルエンザとかの病気になると
好中球が増えるので、普段は作られているけど
何らかの異常が発生し、常に好中球が攻撃されている
可能性が高い。

なので、普段はノーガード、ノーセキュリティって
感じの身体事情です。

 

●歯磨き回数は1日3~4回

 


私が管理したり色々として歯磨きには結構厳しいめに
やっていると思いますが、平均1日4回。

上の子は自分で歯磨きをするのですが、
磨き残しが怖いので、必ず私か妻が仕上げ磨きをするように
徹底しています。

お菓子を食べたら必ず歯磨きを追加していたりします。
フロスも使って結構丁寧にやってると思います。

 

 

 

 

●虫歯になりやすい


フロスもして念入りに歯磨きもしているはずなのに、
やっぱり虫歯になる。

歯科衛生士や歯科医とも相談して定期的に通って
チェックしたりしているのですが、まぁ好中球減少症の
影響があるのかないのかはわからず。

影響している可能性があるんじゃないか?

 

 

 

 

 

 

という見解になるけども決定的な結論は誰にもわからない。


事情を知らない歯科衛生士からは、

毎回毎回、「歯茎から出血があるけど~
磨けてないからしっかり磨いてあげてくださいね、お父さん」
とか言われる。

まぁ…歯科衛生士さんに言われるので、
私の努力が足りないのでしょう。
毎回気を付けて対策も考えてやってるがどうにもならず。



ここまでが前置きです。
要は虫歯になりやすいんじゃない?と言う疑いが
ずっとある状態。



で、本題です。

先日、幼稚園で歯科検診がありました。
その結果がカバンの中に入っていたので
目を通すものの、簡単な内容で「問題なし」とだけ
記載されていました。


「問題なし」?と言う事自体が問題があった。

と言うのも、幼稚園の歯科検診の2日前、

定期的にお世話になってる歯科に行って

診てもらったところ、黒い点が見受けられたので

虫歯チェッカーで数値を確認し、

虫歯として進行する恐れがある箇所をすでに

確認していた。
その対策も相談していたばかりである。


詰めている所などは治療中または治療後と言う事で
問題なし扱いにするのは理解できる。

しかし、ちゃんと黒い点があって

(ちゃんとって言うのも変なものですが)、
虫歯チェッカーで虫歯になる恐れの事実があるのに、
なぜ幼稚園の歯科検診では「問題なし」の判定なのか?
そこが私には理解できない。


なので、幼稚園の歯科検診に対しては
不信感しかなかった。

・毎回定期的にやってるから雑な流れ作業と化している
・国の誰かが歯科医にお金を落とすためのただの
 マネーイベントとして教育機関で実施している
・高齢の医師で見落としが多くなっている
 (契約している所が変わりなければ、
 そこは古い歯科医院なので可能性はある)

見抜けないのか、やる気がないのかは正直不明。
担当医の事も知らないし、どこの歯科医院を
連れてきているのかも正確にはわからない。
多分幼稚園の隣の医院だとは思うけど。

どちらにしても、どのような理由であれど、
子供の歯は大切なものである。


で、まぁ…ここまでだったら、たまたま見落としが
あったんだろうなぁ、気を付けてほしいなぁと
思う程度で何も言わなかった。


しかしつい2~3日前、ママ友さんと公園で話をしていた時に
歯磨きと虫歯の話になって、歯科検診の結果の話になった。
その際、ママ友さんのところも同じく
虫歯の初期症状があるのに「問題なし」判定だったのである。


それ以降、何人かのママ友さんとも話をしたら、
同じように幼稚園で問題なしと判定されている

事象が起こっていたのである。

何人も診るから流れ作業でテキトーに
ぱっぱぱっぱと数をこなさないと終わらないのかも
知れないし、何年も同じ医院に頼んで、
クレームが出ていても幼稚園側で黙認しているのかもしれない。

歯科検診は無報酬で行われているものではない。
ちゃんと税金から診療報酬が支払われている。

こんな茶番に税金が無駄に投入されるのであれば、
こんな無意味な事をするのであれば、
個人個人で歯科医院ママ友に行って診てもらう
方式にするべきだと思う。

どう言い訳しようが、誤診が結果であり、
誤診する以上は信用も安心もできないわけである。

もし2日前に歯科医院に行っていなければ
この誤診に疑問を抱いておらず、

信用して悪化するまで行かなかった。

ほんと、選挙に出馬して政治家なって
全国の歯科検診ルール自体を根底から

変えてやりたいと思ったりなんかする出来事だった。


教育機関の行う歯科検診は信用しちゃーなんねぇ。
自分の子を他人に任せっきりじゃダメってことですね。

 

 

という、私の偏見です。
 

 

楽天モバイル

ミュゼプラチナム

 

UQモバイル