どうも、今日の歩数は2万歩だった二児パパです。

 

公園遊びで平均15000歩なんですけど、

本日は20000歩まで行きました。

 

天気が悪かったんですけども途中から回復して

ボール遊びやら、小学生と全力疾走の短距離争いとかで

遊びまくっていた。

公園に出没する小学生どもと短距離レースをして、

全力で走ったら小学校3年生と同等の走る速度だった…。

情けない( ゚Д゚)

 

今回は下の子の話なんですけども、

男の子で9か月ほどになります。

歯が次々に出てきているので噛まれると痛い。

 

 

歯型がくっきり残るくらい強く噛まれた…。

何か所も噛まれて唾液でべとべとです。

痛い…。

ちゃんと生えてきてるってことで由とします。

 

下の子は口唇口蓋裂の症状がある子なので、

上の歯が1本は確実に欠損する予定。

成長と共に少し隙間ができるだろうという予想なんですけども、

ちょっと心配なのが、上の前歯も何かしら影響を

受けるのではないかという心配。

 

口腔外科の先生は特に前歯の影響を言ってはいなかったけども、

恐らく白っぽい感じに、初期虫歯みたいな感じで

現れるんじゃないかなぁとか勝手に予想して心配しとります。

 

口腔外科の定期検査の時に主治医に相談してみよう。