どうも、公園でスマホを拾ったおばあさんから

相談された二児パパです。

 

お婆さんが拾った、お婆さんを拾ってない

上の子と一心不乱に公園で遊んでいたわけですが、

公園のベンチにスマホを置き去りにしているのを

発見したおばあさんが、「私使い方わからんのよ~

どうにかならん?」と、声をかけてきたわけです。

 

スマホを見てみるとガッツリ「お母さん」と

表示されていて着信中。

 

とりあえず着信に応対して今居るところを説明したら、

「私近くなので今からそっちに行きます」と言うので、

『いいですよ、待ってますね』と言っている最中に

3人組の子供が公園にやってきた。

 

何か探している様子で、もしかしたらと思い

このスマホがどの子かのものか尋ねると、

「あ、私の!」と言ってそのまま奪うように手に取る。

 

お礼も無ければ何もない、

「お母さんと通話繋がってるよ」と伝えるも

『いいの』とスマホカバーを閉じる。

そのやり取りを見ていたおばあさんが子供に声をかけ

何やら話をしているが、内容までは聞こえない。

 

 

バイセル

 

礼儀がなってない子供

 

礼儀がなってないガキだなぁと思いつつも、

何やらお母さんらしき人と通話しているので連絡が

取れたか聞いたら「連絡取れた」と。

残りの二人が「面倒臭い事になったねぇ」とか後ろで

話をしているが、最後まで礼も無い始末。

 

まぁ、ガキんちょなんてこんなもんです。

そして気付いたら使い方を聞いてきたおばあさんも

消えていた。

 

今思ったけど、こっちはもしかしたら、この公園にスマホを

落とした事を悔いたおばあさんの地縛霊か、

スマホ歩きが大好きなスマホ病発症者が車に撥ねられて

死んだけども、その死んだ子を探すおばあさん地縛霊か

何かだったのかもしれない。

 

 

ネスカフェ ドルチェ グスト

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

 

★楽天市場の商品をROOMに掲載しております★
 
ロゴ

達也のオリジナルブログ 育てるブログ

 

ロゴ2

達也のオリジナルブログ ゆるきゃらブログ