PSPo2iイメレス漫画、解説とおまけ | 54分室 B館

54分室 B館

○月×日、夢と現実の間にて。


こんにちはー。
気付いたらしばらく更新してませんでしたね;大丈夫、元気ですv
今日は昼間から更新ですはいどうもです。

54分室 B館-ルーチェさん

「ひ、柊さん!あとお願いしますっ」
「ルーチェ、もう倒してますよ」

この前ルーチェにサ・ゾンデ(雷の魔法)を覚えさせたら一気に強くなりました。
逃げ惑いながら魔法でばったばったと敵をなぎ払う彼はなかなかに恐ろしいものでした。


…最近ゲームの話ばかりですいませんw
でも懲りずに先日のイメレス漫画の話なぞ。
お読みでない方いらっしゃいましたら、ぜ、是非こちらから…;


さて改めて、今回うちのとこからは
柊(ヒューマン/ハンター)、ルーチェ(ニューマン/フォース)、
修平(ヒューマン/レンジャー)、そして原作キャラのラピ子を向かわせました。
(作品中パーティーは最大4名なので)

僕の本編(以下オリジナルと表記)とグラール(ゲームの世界)との関係性はそれほど考えてません;
強いて言えば「研修として他空間にて一時的に勤務」といった感じです。

移送の際に不具合で幼児化したり種族変異したり、はたまた持ち前の資質や努力肌で武器やミラージュブラスト(召喚獣)まで使いこなせるようになったり…とりあえずそんな風に考えてますw
なので基本的な性格・思考(嗜好)はオリジナルと変わりありません。
柊は物静かでちょっとずぼら、ルーチェは温和で勤勉、修平は強がりで素直じゃない。
他にもいますけどここでは割愛します。

ちゃんと設定決めてなかったのと洋服など頻繁に変えるのとで、グルっぽの紹介書きそびれてます;
すいません…| 壁 |ゞ・;)



以下数行、興醒め覚悟で話すオリジナルにちょっと関わるネタばれ補足。
さっと読み飛ばして頂いてOKですw

3ページ目で柊が「怖い」と感じている一番のものは「戦闘に身を投じること」です。
彼は戦闘狂ではありませんし、大抵は「仕事」もしくは「自分の役割」として割り切っています。
でも同時に、戦うことに対して少なからず陶酔感やら優越感やらを抱いています。
それに対する罪悪感や制御出来るかという不安、そして結局今日も戦いに向かうことに対して、彼は恐怖しています…彼が制止を振り切って飛び降りたのも、多分止まったら戦えないから。
もちろん崖の高さや敵の強さにも恐怖を感じてはいます、ドル・ヴァベール強いんですもんw

一方ルーチェはと言えば、実戦経験はほとんどなし。
司書とは言え現地調査なども行うので、戦闘能力はゼロではありませんが、それも必要最低限。
(ゲームの方でもまだそれほどレベルが高くなかったので)手が震えるのを抑えるのがやっとです。
でも彼は柊の良き理解者の一人で、かつ仲の悪い修平と柊の間を取り持てる貴重な人材です。
ちなみに彼は目が凄く悪いです。ほぼ音や感覚に頼っています。



版権パラレルとかイメレス企画って、自キャラの再確認とか発見とかになるなって、思いました〃
人様のお子さんを知る機会にもなるし。
オリジナルが出来てない故に何とも語りにくいのを口惜しく感じてはいますが…凄く楽しかったですv
皆様の続きを楽しみにしつつ―僕は免許合宿が近いのと他の作業があるのとで一時停戦です。

その代わりおまけネタを置いていきたいと思います♪

54分室 B館-PSPo2i漫画おまけ1


NGシーン(というかおまけ)ネタその1。
ごちゃごちゃして読みにくいかも・・・すいません、漫画っぽいのは縦に読んで下さい。


54分室 B館-PSPo2i漫画おまけ2


おまけネタその2。
左下の柊さん、刺す刃の向きを間違えて(そのまま動かないので)降りられないっていう。
右下のルーチェはムツゴ○ウさんのノリでw

うーむ、何だか長くなってしまいました;
それではまた♪



+++

一つ前の記事にコメント下さった方、ありがとう御座います。
非公開で、とのことでしたので内容等は伏せさせて頂きました…が;
一度間違えて公開してしまって、削除する他なくしてしまった為、本文は残っていますが付けて頂いたURLが消えてしまいました…すいません;
都合のいい奴で申し訳なさ過ぎるのですが、またいつぞお立ち寄りのことがありましたら、投げつけて頂けると幸いです。

しかし全く、お褒めの言葉に恐縮のばかりでした。
まぁ某絵投稿サイトに関しては、遠慮なくやろうと決めてるので逆にあまり身近に開け広げる勇気がなくて、それ故恥ずかしくて何とも言えませんけどw
絵も将来もその他色々まだまだですが、出来る限りは頑張ってみたいと思います。

体調、まだあまり良くないようですがどうぞ無理はなさらぬよう。
ありがとう御座いましたv