癖っ毛で何が悪い。 | 54分室 B館

54分室 B館

○月×日、夢と現実の間にて。


今日髪型変えました。
裾の方一周縮毛矯正しました…何というか、ちょっと木戸君。
(せっかくなのでプロフも修正↓)

54分室 B館-似顔絵?

前回担当して下さった方が凄く優しくて丁寧な方だったので、今回もーっと思っていたのですが…
どうやら退社なさったらしく、今回は違う人になりました。
出来にはさほど不満はありません。縮毛も相談して決めようと思ってたし。

でもその人が正直どうにも合わなくて、ちょっとぶちギレそうでした…っ。


あんまり愛想良くないし、やたら全体縮毛勧めてくるし…
長さあんまり変えないでって言ったら「(髪質の問題で)本当に伸ばすんですか?」とか「2ヶ月したら多分収集つかないですよ?」とか言われて…
極め付けに「頑張ってください」とか言われて、ほんと、最後まで笑顔キープした僕を誰かほめて頂きたいっ!

専門的な視点で言ってるのはわかります!
僕の伝え方がよくなかったんかもわからんです、けど!
だからってそんな、癖っ毛否定するような扱いせんで頂きたかったです…っ。
もう少し言い方とか表情とか、何とか色々あるやん…?

上の方、量少し落としただけだから広がらないかちょっと不安だし…
(広げた方が軽く見えるって言われたけど、そーじゃなくてさ…)
もう少しハネを活かすやり方とか、広がらん方法とか、もっと提示してくれれば良いじゃない。
技術無いからじゃないの?って思わず疑わざるを得なかった…
唯一良かったのは予算相談してくれたことぐらいです。

あ゛ーっもう。
愚痴ばっかりですいません;

こんなに腹立つの久しぶりかもしれないです。
むしろ逆に今すっごい悲しいです…涙止まんね…
他の人から見たらごく普通の会話だと思われるでしょうが…凄く気にするタイプなのです…
しかも後からじわじわくるタイプ。
何かすっごい悔しいです。


いいじゃない、癖っ毛だって。