こんばんは! ブランチです!
いや~暑いですね
皆さん、熱中症大丈夫ですか?
私、仕事では空調服を着てますが
エアコンの無いところに行くことが多くて
涼しい事務所勤務の方々が羨ましい
最近の仕事内容は
大理石に転倒防止金物数か所取付
フックをとにかくたくさん取付
家具の補修、補修、補修
トイレタンク内の部品交換など色々です
呼ばれるとスッとんでいきます
大理石の穴あけはタイルビット使用です
冷やしながら時間をかけて開けました
さて、先週2日に
仲良くしてる友達と一緒に
友達のご自宅を見学させていただきました
去年、民泊オープン前に
電気工事をさせていただいた友達の
ご自宅になります
民泊も大盛況とのことで良かったです
現在引っ越し作業中とのことでしたが
お忙しい中見学させていただきました
写真掲載許可ありがとうございます
築30年ほどの中古戸建だそうですが
まだまだ綺麗にお住まいになれます
見晴らしがとってもいいんですよ~
我が家は窓開けたら目の前に隣の家の壁
ブラインドも少ししか開けてません
ここはマンションの中層階のような景観で
陽当たりも良く解放感抜群ですよね
そしてお家は前の方がこだわって
良い素材を厳選されてる感じです
エアコンは全室天井に設置されてます
和の雰囲気に合わせて木目調です
この障子、和が好きな方にはたまらない
組子も素敵
お隣のダイニング
木のパネルいいなあ
トイレはDIYでリフォーム中
どんなクロス貼るのか楽しみ~
寝室のベットはトレファクで購入
木でデザインが私好み
シンプルな和室ですが
やっぱりここもエアコンは天井で木目調
収納力もかなりあります
床材もいいもの使ってますねぇ
ここは部屋ではなくて廊下ですよ
なのにこの収納量
階段ホール
奥のダイニングの椅子も素敵なのよ
ひな壇に建てられてるお家なので
玄関前の道路は地下になるのかな?
コンクリート製のガレージがあって
階段上がって玄関が1階
2階の勝手口から出ると裏が道路です
これ、とっても便利ですよね
荷物も裏から階段を上がれずに
2階に搬入できますもんね
2階にも洗面台と
荷物の裏にミニキッチンがあり
2世帯だったのかもしれませんね
ロイホでランチをご馳走になり
お互いの近況などたくさんおしゃべり
ご主人が優しくて空気のような人で
妊娠中の友達に
さっとジュースを買ってあげたり
心配りがさりげなくて
お互いに相手のことを思いやってて
なんせ素敵なご夫婦です
ご自宅の見学、ありがとうございました
ワンプロの後は仲良くお昼寝です
本日もご訪問ありがとうございました
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓