こんばんは! ブランチです!
ちーばくんの鼻先までの道のり
帰りの小菅JC合流は緊張しますが
高速もだいぶ慣れましたよ
まずはトイレと洗面のドアの塗装
2人で手分けして床の養生とマステ
その前に
ガラス面にベタ付くものが付着してたので
湿布してみました
結構硬いんですがこれで取れるかな
コーキング除去とか
シールはがしで取れない
プラスチック面に重宝しています
もうクロスを貼っているので
壁もしっかり養生をして
2人でミッチャクロンを塗布
引き戸は外してサンディング
開き戸は外さないでプライマー
マルチミッチャクプライマーが安いので
今回使ってみています
色が薄っすら緑でした
おしゃべりしながら他の建具にマステ
ガラス外すといいんでしょうけど
万が一割れると困るので
マステしました
ドアのプライマーの乾かし待ちで
ランチとホームセンター
何年ぶりのバーミヤンかな
いつもありがとうございます
友だちがドアの塗装を担当
ローラーを押し付けないようにして
ゆっくり塗ってねとアドバイス
押し付けてゴロゴロ高速で動かすと
クロスに飛び散って悲惨かもデス
補修した建具に
クロスを貼ってくれたのですが
気が付かなかった傷みで
あまり綺麗に仕上がってませんでした
クロスを貼る前に、シーラーして固めて
サンディングしたら良かったのかしら
いっそのこと、クロス剥がして塗装とか
戸車を付けてしまいます
左右で出がだいぶ違ってて調整しました
ドアの塗装作業をしてたので
嵌めてみることはできなかったので
また次回
床面の戸当たりが傷んでいたので
撤去してドアの上に取り付けたり
パテがうまくいかなかったとのことで
削って入れなおしたりして
細かい作業で時間がかかりました
あとは
外壁のコーキングを何ヶ所かしました
HCでプライマーも買ってきましたよ
保温材を巻くのは
設備の入れ替えもあるかもなので
業者さんにお願いしています
大幅には進まなかったけど
コツコツ掃除と必要な補修をして
綺麗になってきています
マックスの去勢手術後
術後服を脱がせたついでに
手術部位を確認
3か所くらい縫ってあるようでした
23日には経過も良好で抜糸して
次の日にはかさぶたができています
もう術後服は脱がせてもいいのですが
なんせ舐める癖があるので
念のためもう数日着せておきます
お兄ちゃんのパンツを盗まれました
なかなか返してくれません
バディはいつもまったりモードです
本日もご訪問ありがとうございました
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓