お久しぶりです!近況報告 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

10月末なのに、暑かったり寒かったり

 

皆様、体調崩してませんか?

 

 

 

またまた

 

お久しぶりになってしまいましたアセアセ

 

 

 

実は宅建試験にチャレンジしてて

 

勉強の日々で

 

10月20日が試験でしたニコニコ

 

 

 

 

試験前日

 

真ん中くんがお寿司を

 

ご馳走してくれましたスプーンフォーク

 

 

 

 

自己採点は33点で確実に不合格ですネガティブ

 

 

でも、不思議と落ち込みとか悔しさは

 

ありません

 

やれるだけやったからかなと

 

思ってますニコニコ

 

 

 

宅建は昔から興味はあって

 

一緒に勉強しようよって

 

20歳くらいの時に友達に誘われました

 

その頃は

 

ハウスメーカーに勤めてたので

 

ICを勉強するって断ったんですよねチュー

 

 

 

お互いに目指す資格に1発合格できて

 

宅建とはそれっきりでしたアセアセ

 

興味はあったので

 

本屋さんで宅建のテキストを開くも

 

嫌いな分野だなと

 

こりゃ私には無理だなと

 

民法に拒否反応を起こしてました笑い泣き

 

 

 

旦那さんの実家(旧居)に

 

住むことになり

 

相続、建て替えを経験しましたニコニコ

 

 

 

もっと、不動産のことについて

 

色々と知っていたら

 

代々の土地をもっと残せたんじゃないか

 

建て替えも違った結果になってたかもと

 

ちょっと悔やまれますキョロキョロ

 

 

 

またコツコツ勉強して

 

来年はリベンジ果たしたいですおねがい

 

 

今週はできてなかった家の掃除

 

ジムも行かないとおいで

 

リフォームもボチボチやっていきますチュー

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

犬たちも元気ですよニコニコ

 

 

 

 

 

マックスのおしっこが突然茶色くなり

 

慌てて病院へ行ったことも車

 

検査の結果、膀胱炎とのことで

 

抗生剤で様子を見て3日目に

 

検査結果を聞くため電話しましたスマホ

 

 

なんと、菌がいなかったらしく

 

未だ原因はわからずですびっくり

 

 

菌がいない場合

 

次は何かあれば生検です

 

膀胱の組織を取り出すそうですが

 

抗生剤と止血剤で快方に向かったので

 

今後は何も無いと良いですショボーン

 

 

 

試験が終わったので

 

待たせたね~と

 

久々のドッグランへ行って来ましたランニング

 

生き生きして

 

とっても嬉しそうでしたおねがい

 

 

 

久々の更新ですが

 

ご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

バナーを

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村