JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019 キラリDIY女子! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

8月29日(木)30日(金)31日(土)と

 

幕張メッセで開催されていました

 

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019

 

通称 DIYショー!

 

 

 

 

私は、2日目、3日目と

 

キラリDIY女子の

 

「カフェ風ショーケース作り」のワークショップで

 

講師の方のお手伝いをさせていただきました^^

 

 

 

電動ドリルを全く使ったことが無い子供から

 

使いこなされている大人の方まで

 

2日間、同じものを作りに

 

来ていただいた方もいらっしゃいました!

 

 

見本品!よく考えられてる!

 

これで500円!

 

マステも可愛いですね^^

 

 

 

作ったケースに

 

何を入れますか?とお尋ねすると

 

羊毛フェルトのケースにするの!

 

パン屋さんなのでパンを入れるの!

 

多肉植物を入れてもいいわよね~!

 

皆さん、様々な活用方法があるみたいです^^

 

 

 

 

私は、職場の工房で

 

月に何度か

 

ワークショップ講師を

 

担当させていただいてます。

 

でも、一度に大人数を対応したことが無く

 

完成までの時間

 

その方のペースに合わせて

 

ゆっくりお付き合いしてきました。

 

 

今回はイベントなので

 

製作時間もそんなに余裕が無い中

 

時間内に完成できるように

 

ほどよくお手伝いをしては

 

短時間に次の回の準備をする!

 

そしてまたワークショップ!

 

初めての経験でした。

 

 

 

講師陣は経験豊富な方たちばかりで

 

お客様への作り方の説明や

 

時間配分などの段取りも素晴らしかった!

 

そして、皆さん気さくな方たちで

 

最初は緊張していた私でしたが

 

次第にほぐれていきました。

 

 

 

今回のお手伝いで

 

自分はまだまだ

 

経験と勉強が必要だと思ったのと

 

やっぱりDIYが好きで

 

DIYに関係する仕事を

 

ずっと続けたいという思いを再確認!

 

 

 

思えば、溶接を体験したい!と

 

5年ほど前だったか

 

当時住んでいた香川県から

 

DIYショーのために幕張へ!

 

溶接を体験してすぐに溶接機を購入^^

 

ますますDIYにハマっていきました。

 

 

その時キラリDIY女子のブースを見て

 

こんなところで働くのって楽しそう!って

 

思ったんです!

 

5年後にそこにいるなんて

 

想像もしませんでした。

 

 

 

2日間あっという間に過ぎましたが

 

ブロ友のMacさんにも久しぶりに会えたし

 

新しい出会いもたくさんあり

 

貴重な経験をさせていただき

 

本当に楽しかったです♪

 

 

 

また今日から片付け~!

 

頑張ります^^

 

 


本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

1クリックいただけると励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ diyへ
instagram

 

 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ 日曜大工・diy・手作りへ
日曜大工・diy・手作り

にほんブログ村テーマ リノベの生活へ
リノベの生活

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活