昨日の肌寒いから
今日の蒸し暑さ。。。
体が追い付かないです(;^_^A
パナソニックの電動自転車に
THULEのカゴを、やや無理やり付けて
乗っています。
フレームの位置がどうも邪魔になって
カゴを付けたい位置には
付かないんですよ(;^_^A
もうちょい後ろに付くといいんですけど
カゴの加工が必要なので
そのままになっています。
数日前にシルバーのバー部分が
破損してしまいました。
実は今回で2回目!
前回は自転車を持ち上げるときに
カゴ部分を持ちながら
自転車を持ち上げた人に
写真とは反対側を壊されて
今回は、雨の日に無理に乗って転んで
折れてしまったのでした。
これ、ちょっと高かったんですが
私が気に入って買ったんですよ。
大事にしてほしいのに
いつも何か壊したら
直しておいて~!なんて
簡単に言われるんです"(-""-)"
そのまま接着剤を付けたのでは
多分すぐに取れてしまうので
ゴソゴソ作業場を探して
アルミのピンを出してきました!
ベンチグラインダーで削って
形を整えます!
ピンを入れるヵ所もドリルで整えて
ピンを入れて接着材で固定しました!
使った接着剤は
プレミアムハードウルトラ多用途です。
水に強いし透明
名前の通り多用途に使え
1本持っていると重宝します!
フライ返しの柄が取れた時もこれで接着!
お水に漬けても全然平気です^^
時間差で両側を同じように加工しました。
接着剤が完全に硬化したら
余分な接着剤を削って
今度はカゴ本体に合わせて接着しました!
ほぼほぼ、元通りです!
よく見ないとわかりません^^
しかし
3度目は無いようにしてほしい(;^_^A
我が家に毎年
北海道からメロンが届くのですが
メロンジュースを
クリリンにもおすそ分け♪
顔を出したと思ったら。。
お手々でチョイチョイしたので
あーーっ!!
びっくりして
ハウスの中に入っちゃいました(;^_^A
そしてペットシーツを
引き込んだので終了。。。
キョロちゃんにはちょっとだけね^^
お腹壊したら困るから
入れ物を近づけただけでカジカジ
ほんのちょっとだけペロペロしました^^
本日もご訪問ありがとうございました^^
1クリックいただけると励みになります!
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ