昨日、今日と
DIYアドバイザー研修会に参加してきました!
昨日は
セメダインさんの接着剤と充填剤について
今日は
ダイオ化成さんの網戸の貼り替えについてです。
接着剤と充填剤は
DIYアドバイザー試験の中で
最も苦手だった分野のうちの1つです(;^_^A
何々系の接着剤は何を付けるときに使ってとか
こんな時にはこんな接着剤を!なんて
文章だけを見て覚えようとしても
なかなか頭に入らない!
実際に商品を使って接着してみて
体験することで
施工方法、接着力や質感の確認を
することができました!
今日の網戸の貼り替えでは
汎用品の網やグラスファイバー
銀黒、ペット用の網の貼り替え体験
網の種類によっての貼り方のコツ
便利道具なども体験出来て
あっという間に時間が過ぎました。
職場の工房には
右側の青いローラーしか置いてないので
2.8㎜のゴムの時に
ローラーがハマらず困っていました。
左の緑の物だと
ローラーがもう少し細いので
2.8㎜のゴムも入れられるそうです!
今日のヒット商品はこちらです!
張り出し君!って言うんですって^^
裏面がゴムになっていて
網戸をうまく押さえられないときに
活躍してくれました^^
これは欲しいなと思いました!
アドバイザー同士の交流もあり
研修会に行くたびに
いろんな方のお話を聞けるので
来月の研修会も楽しみにしています^^
セメダインさん、ダイオ化成さん
充実した研修会をありがとうございました!
途中まで組んであったフラワースタンド!
続きを作り、塗装して仕上げました^^
座らないという設定なので
フラワースタンドになっています(;^_^A
キョロちゃん!
指を痛めてしまって(*_*)
病院に連れて行ってきました。
左前脚の小指が腫れていますが
レントゲンの結果、幸い骨折も無く
薬で経過観察です。
しばらくは回し車も部屋んぽも見送り。。。
クリリンは、ご飯完食!
良く寝て、よく食べて
元気でお過ごしです^^
何だかお腹に段が付いてる( ;∀;)
本日もご訪問ありがとうございました^^
1クリックいただけると励みになります!
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ