今日は午後から雨とのことで
涼しくて過ごしやすい。
朝のクリリンの温度計24度!
夜中はもう少し下がったのかな?
フリースをハウスの中に引き込んで
入り口をピッタリ塞いでいました。
キョロちゃんは巣材の中に
完全に潜ってスヤスヤ^^
掃除を兼ねてクリリンを抱っこすると
ちょっと重たいような?
外に出して、新聞紙を敷いた
隠れられるスペースに誘導
そして心おきなく排泄完了!
我慢してたの?
すっきりしたかな?
余計なお世話?
ミルミルあげるから食べて~!
そして夜までゆっくり休んでね^^
さて、やっと涼しくなったので
兼ねてからやりたかった
解体したバルコニーの床パーツ!
これを刻んでいくことにしました。
雨漏りの原因になっていたので
去年、香川から職人さんに来てもらい
一緒に解体してもらって
家の東側に積んでおりました。
タキロンの印字がある床パーツ!
長さ3.6mほどあるので刻んでいきます。
丸ノコの刃がだいぶ切れなくなってきてるので
今回で使い切って
木工用には新しいのを購入しよう(;^_^A
泥が付いているので雑巾で拭いて
エアーで飛ばしながらカットしていきました。
ついでに草むしりもして
ゴミ袋に詰め詰め、完了!
8袋!
あとはアルミのみです!
体重測定!
キョロちゃん!
うちに来てからだいぶ増えたね(^o^;)
クリリン!
朝、排泄も済ませた後の
お腹が空っぽの時の体重!
なんせ外に出すと、きばります(・・;)
こんなところでしなくても。。。
この後のことは想像できると思いますが
まみれちゃったので
足湯に入ってもらい
すっかり嫌われてしまいました(^_^;)
本日もご訪問ありがとうございました^^
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ