昨日の朝は、年1回の
末っ子の肘骨折の検診へ!
前にも載せましたが
小1、下校中の不慮の事故で全治7か月
術後2週間後の写真です。
ピンとかワイヤーが5ヵ所です。
多少の腕の曲がりは出ていますが
角度、約5度の差
再手術は考えられません。
生活に支障は無いし
本人も気にしていないので
また1年、様子見になりました。
中学を卒業するまで検診なので
あと1回です。
末っ子が2度目の手術の時が
震災の時でした。
大学病院のテレビで知り
あれから7年
1日も早い復興を願っています。
数か月前には
私より5センチほど背が低かった末っ子!
今日身長を測ってみたら
何と!私、抜かれているではないですか!
お兄ちゃんと真ん中くんより
1年遅れですが
急に伸びたのでびっくりです!
昨日の午後はお義父さんのところへ
お見舞い&報告を兼ねて行ってきました!
お正月明けに肺炎になって入院
退院はできたものの
流動食になってしまっています。
誤嚥性肺炎かもとのことで
近々、検査を受ける予定だそうです。
美味しいものが
食べられるようになるといいですね^^
報告は
お兄ちゃんの大学合格のです^^
第一希望はかなわなかったけれど
これも一つのご縁だと思うので
頑張って勉強してほしいと思います。
私は明日もパート先の研修へ!
電車とバスで1時間ほどかかるので
ちょっと遠いなあ(^o^;)
お兄ちゃんは大学の準備!
それぞれの希望の春ですが。。。
お金がかかる。。。
合格通知と共に振り込み用紙(; ̄ェ ̄)
諭吉様が100人以上いなくなるので
私、頑張って働かなければ(^o^;)
今日はお兄ちゃんのスーツを作りに行って
靴、服の買い物を済ませて
帰ったら夜でした。
諭吉様も
10人くらいいなくなったかな?。(´д`lll)
DIYの方は
とりあえず、鋼材を4本カットしました!
続きはいつできるか。。。
スローペースになりますが
研修の合間のDIY、楽しみたいです^^
末っ子の勉強の邪魔をするキンちゃん!
ハムケツのサービスです^^
私にも真剣な顔をしてよじ登ってくるんです。
邪魔ばっか^^
今日は近況報告のブログでしたが
お付き合いいただきありがとうございました^^
応援1クリックが励みになります!
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ