現場からの廃棄処分予定のいただきもの | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

昨日も現場のお手伝い頑張ってきましたよ^^

 

忙しすぎて休憩なし、おにぎりかじっただけの

 

写真無しですが

 

10時から15時の間で

 

やらなければいけない仕事

 

フル回転でお手伝いしてきましたよ~!

 

 

 

GWはお客様がたくさん来られるとのことで

 

この岩盤部分を仮にカウンターとして戻すべく

 

囲ってしまうお手伝いでした。

 

 

 

とにかく時間が無いので

 

15時までにできる範囲のやっつけ仕事でしたが

 

また次回行ったときに

 

写真撮れたら撮ってきますね^^

 

 

 

 

いただいたものは

 

廃棄予定の

 

ソファのウレタン!

 

 

 

中を開けると

 

1個はこーんな感じに

 

 

 

 

依頼主様が

 

納品されたソファのクッション部分が

 

硬すぎで気に入らないらしく

 

もう少し座り心地重視で

 

柔らかいものを希望されたために

 

かなりの金額を払って

 

張り替えられたみたいです。

 

ソファの数も結構あるので

 

4人がかりで作業されてました!

 

クッション!

 

結構硬くてしっかりしてて

 

私はこれくらいの方がすきですけどね~!

 

 

 

 

ソファをちょっとリメイクしてみたいなと思って(;^_^A​

 

いただいてきちゃいました^^

 

 

 

我が家のソファ

 

かなりヘタってきていて底付き感があります。

 

今日はカバーを全部はずして

 

洗濯を!と思って

 

本体のカバーを外してみたら

 

案の定、クッション下のソファ本体はゴミだらけ

 

 

 

 

なかなか取れないですね~(;^_^A

 

座面の真ん中辺りがかなり沈没します。

 

 

クッションカバーのファスナーを開けたら

 

大変なことになりそうな予感( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

でも、やりかけたので

 

掃除機を片手に外しましたよ。

 

 

 

 

縫い目のところにフェザーが引っかかって

 

取れないのなんの。。。

 

もう2度とフェザータイプは買わない!!

 

 

 

 

GW開けてからになるでしょうけど

 

ちょっといじってみたいと思います^^

 

 

 

 

 

そうそう!

 

レーザー距離計も

 

早々に届きましたよ♪

 

 

 

 

やっぱり便利^^

 

旦那さんの実家セルフリフォームに

 

活躍してくれることでしょう!

 

 

 

そろそろ東京に行く準備をしないとね!

 

 

 

それでは本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

応援1クリックが励みになります♪ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Instagram