大掃除開始&中空ポリカーボネートシートで断熱窓を! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

クリスマスにほしいものはなに? ブログネタ:クリスマスにほしいものはなに? 参加中

メリークリスマス!

皆様いかがお過ごしですか?




私からの子供たちへのクリスマスプレゼントは

クオカードと図書券でした。



私が欲しいものはやはりDIY工具!

楽天のポイント消化で

DIYツールドットコムさんからお買い物^^




この溶接用の手袋はね、

前にえがちんさんからこれいいよ~!って

いただいたものと同じものだと思うんです^^

柔らかくて作業がしやすくて、中が綿で汗を吸うし

とっても使い心地がいいので手放せなくなりました。

その節はありがとうございます!





サンタさんにお願いしたいものはね

小型の集塵機^^


日立工機 電動工具用集じん機 <RP80YD> 8L乾式専用 連動付き 【送料無料】【クリーナ...
¥31,648
楽天



ビスケットジョイナーを使うときに

家庭用の掃除機を使っているんですが

1台壊して次のも何だか危なさそう(;^_^A

専用のパワフルのがあったらいいですよね~!



さて、昨日から大掃除始めました!

キッチンパネルやレンジフードを

スチームクリーナーで掃除!

どんどん流れ落ちてくる油汚れ。

やりだしたら掃除が止まらなくなるんです。





それから

前にいただきものをカットしてあった中空ポリカ板

 





キッチン出窓部分を断熱窓に!

まずは右~!





ダイソーの透明ビニールテープを使って貼り付けます。




近くのセリアには透明なビニールテープは売ってなかったです。

残念~!




左側は鍵部分が邪魔になっていたので

ちょっと欠きこみました。

プラダンなら入るのにな~。






左側も施工完了しました!







やっぱり二重窓は結露防止にかなり役立ってます^^



因みにぐるっと窓全体にビニールテープを貼らないと

窓ガラスとポリカ板の間に隙間があるとNGです。




ついでに、昨年度のリビングに施工した

透明のプラダンの張り替えを。



ビニールテープが少し剥がれていたので

窓の掃除を兼ねて外してみました。

ここは両面テープも貼ったんでした。

でも、両面テープ部分だけカビが生えてて

全部外してビニールテープのみに切り替えました。




今日はお風呂の掃除を2/3ほど済ませましたよ^^

天井がかなり汚れてました( ̄_ ̄ i)



この調子で片づけ&大掃除頑張ります!




それでは、本日もご訪問ありがとうございました^^





応援1クリックいただけたら嬉しいです♪ 

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント
Instagram



_blank