末っ子の通う小学校の秋祭りがありました!
獅子舞~♪
近くの神社の敷地内で
地区ごとに出店をして
店員さんになって営業を楽しんだり
他の地区のお店で買い物を楽しんだり。。。
うちは6年生なので
ペア学年の1年生のお世話をして
買い物に付き合ってあげたり
何かと面倒を見てあげてました^^
最初は声をかけずに後ろから見ていたんですが
家では末っ子なのに
兄貴風を吹かせて面倒を見る様子が
とても微笑ましくて
末っ子の成長を感じて嬉しくなりましたよ^^
さて、下駄箱上の収納
ここんこと、ずっと事務仕事に追われてて
あまり進んではないのですが(;^_^A
隙間時間にやったことを^^
構造用合板をリメイクしたいので
この古い両面テープを剥がすのに苦戦して。。。
トリマーで溝彫りを。。。
とりあえず、全部終わった~!
失敗箇所多数~

続きはまた次回に!
本日もご訪問いただきありがとうございました^^
応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント

