ちょっとだけ涼しくなりました^ ^
さて、私は今日から
県立中央病院に入院してます(^_^;)
粘膜下筋腫っていう
ちょっと厄介な子宮筋腫の手術を
明日受ける予定なんです。
今日は術前の処置が済んだら
ご飯食べるくらいしか
することがありません(^_^;)
久々に食べた病院食!
昼ご飯
明日は私にはこたえるなー!の
絶食
子宮鏡下手術っていう
手術自体は
20分くらいで終わる手術
スタッフの方がとっても親切で
説明も丁寧なのでなんか安心^ ^
今日は高松祭りの花火大会だけど
花火観覧の人が来ないようにか
早々に正面玄関が閉まるそうですよd(^_^o)
2泊3日で帰れるようなので
頑張って来まーす!
<術後の追記です!>
普段はDIYネタが多いのでこっそり追記です^^
香川県立中央病院の窓口に支払ったお金は
2泊3日で11万弱でした。
同じ粘膜下筋腫の手術でも
手術の難易度によって
手術の金額に差があるようですよ。
私は比較的取りやすい場所で
そんなに大きくなかったようですし
難しくなかったようです。
ナサニールをやめたあとは
40代の私で1か月で生理になりました。
因みに術前に使用したのは2本です。
生理になるまでは、多少の出血はあっても
心配ないようですよ。
もうちょっとないかなと思っていたんですが
結構早かったです。
術後の初めての生理の量はそれほど変わらなかったですが
塊がほぼ無くなったのと、ダラダラと続くのが無くなりました^^
中央病院の先生は手術回数もこなしてますし
安心して手術を受けられました。
この記事が今後同じ手術を検討されている方に
少しでもお役に立ちますように!
<術後の追記です!>
普段はDIYネタが多いのでこっそり追記です^^
香川県立中央病院の窓口に支払ったお金は
2泊3日で11万弱でした。
同じ粘膜下筋腫の手術でも
手術の難易度によって
手術の金額に差があるようですよ。
私は比較的取りやすい場所で
そんなに大きくなかったようですし
難しくなかったようです。
ナサニールをやめたあとは
40代の私で1か月で生理になりました。
因みに術前に使用したのは2本です。
生理になるまでは、多少の出血はあっても
心配ないようですよ。
もうちょっとないかなと思っていたんですが
結構早かったです。
術後の初めての生理の量はそれほど変わらなかったですが
塊がほぼ無くなったのと、ダラダラと続くのが無くなりました^^
中央病院の先生は手術回数もこなしてますし
安心して手術を受けられました。
この記事が今後同じ手術を検討されている方に
少しでもお役に立ちますように!