アイアンラック制作 完成!棚板の加工&BRIWAXで塗装! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

ちょっとずつ進めていたアイアンラック制作!

ほぼ完成しました♪


だいぶ時間が開いちゃいましたけど

良かったらこないだの続きからお付き合い下さいね^^





ビスケットで板継ぎした棚板



7枚しかないので

残り1枚は3枚継ぎしました!




だいぶ反っちゃってるのもありますね~(;^_^A



元々段差がある板もあったので

サンダーをかけて、段差を目立たなくしていきました!



そして、上下の板は底のLの部分にRが付いているので

トリマーとサンダーで落として

キャスターの出っ張り部分を

大きめに木工錐で穴あけ。









棚板がちゃんと棚部分にはまるか確認!





サイズ調整をして

BRIWAXで塗装!


完成しました^^






ほぼ完成!というのは

棚板はまだビス留めしてません^^


運ぶのが大変になるので

棚板と本体を別々にして家に持ち帰ってから

留めつけようと思います^^




前々からのお兄ちゃんのリクエストの本棚!

これでやっと肩の荷が下りました(;^_^A




今度は掛け時計制作ですね!

ボチボチやっていきたいと思います♪



それでは、本日もありがとうございました^^





応援1クリックいただけたら嬉しいです♪ 

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント
Instagram