寒くて外にいるのが久しぶりに辛かったです(*_*)
かねてからのリフォーム中のお宅
ここは普段のお住まいではなくて
趣味の陶芸の工房?なのだとか。
今日現場へ行くと
支柱だけ仕上がっていたカーポートの屋根が付いていました^^
イナバの物置は陶芸の窯を置く小屋として
使用予定なのですが、
窯を焚くと暑いので換気扇を!
手元に明るさが欲しいので蛍光灯を付ける作業の
お手伝いをしました!
電材のこと、ちょっとずつですが、教えてもらっています^^
換気扇のためのコンセントボックス!
この中に付いているのと同じ金属のプレートが足りなかったので
一番最後のプレートとともに、近くだったので買いに走り。。。
取付が完了した換気扇のコンセント!
2本取付が完了した蛍光灯!
電気の線はタイロックで留めてすっきりさせています!
スイッチと2口コンセント!
これで、手元がずいぶんと明るくなり
暗くなりかけてからの作業もやりやすくなるかと思います^^
2口のコンセントも付けたので
物置の中での電気が必要な時も対応できます^^
最初の要望としてはなかったものらしいですが
こんな風にしてあげたいとお話しされると
お客様は大変喜んでおられました♪
まさに、親切設計ですね!
まだ、フェンスと郵便受けの設置があるのだとか!
まだまだ綺麗になりそうです^^
応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村