外構工事は天気に左右されるので
天気予報のこまめなチェックはかかせません。
雨がずれることもしばしばですから(;^_^A
こないだイナバの物置を設置したお宅
今度はメッシュフェンスの設置工事を
お手伝いしてきました^^
メッシュフェンスを留め付ける柱!

中に金具も一式入っています!
モルタルを。。。

このクワみたいな道具を使って水で練りました!
写真はだいぶ使った後ですが(;^_^A
DIYならバケツとスコップでもいけるかも^^
モルタルもHCで25kgで500円ほどで売られています。
あまりシャバシャバになってしまうと
柱がグラグラしてしまって位置が定まらないので
モサモサのマッシュポテトくらいな感じ?
わかりにくい表現ですみません(^▽^;)
初めてモルタルを練ってみたんですが
結構力が要りました!
柱のたてりを水平定規で確認しつつ
全部で12本設置してきましたよ^^

メッシュフェンスを取り付けすると
お隣との境界がもっとはっきりして
落ち着くのでしょうね^^
お天気の関係もあり
メッシュフェンスの設置の続きは
来週になりそうです。。。
応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村