番線でS字フック♪ | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

ちょっと涼しくなっているので

今日もウッドデッキの修理の続きのお手伝いに行ってきました^^

米杉を木取りしてカット、仮留めしていったのですが

途中から雨が降って来たので

とりあえず、雨のあたらないところのみ作業して来ましたよ♪

写真撮る間も無く帰って来てしまったので

また、仮留めしたものを外してから撮ろうと思います^^



末っ子のスイミングの時間までのちょっとした時間

こんなの作りました!



番線でS字フックです♪

 


引っ掛けるところの大きさが違うタイプです。

小さいところ、もう少し先の方丸みがあった方が良いですね


隣に写っているのはサンプル用ですが

フラットバーと丸棒をカットしたものです!


このフック、前にお作りしたアイアンの什器に

使っていただこうと思っています。

イベントで什器を拝見させていただいた時に

後ろ側に大き目のプラのS字フックを付けて

紙袋を下げてらしたんですが

フックが長くて紙袋をひきずってました。

 

什器に引っ掛けるところが小さくて

紙袋を下げるところに余裕がある方が使いやすいかなと思って。

紙袋くらいなら番線でも大丈夫そうですし。



写真の後ろのバーに引っ掛けてもらったらどうかなと思っています^^




応援1クリックいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村