給食用ナプキンも白のポリ混なんですよね。
よくカレーとか取れにくいもんで汚して帰ってくるし
上靴の跡が付いていたことも( ̄□ ̄;)
ダメになるのが早いんですよね(^▽^;)
で、私はお兄ちゃんが卒業して使い古した
中学生の制服の開襟シャツの背中部分
リメイクしてナプキンにしています^^
襟元が黒ずんだりしてますが
背中は結構きれいですもんね^^
前にも書いたんですが、また作ったので
アップします♪
開襟シャツを捨てる前に
背中部分のみ切り取っておきます!
これに色鉛筆で印を付けて。。。
まずは刺繍ミシンで名前の刺繍です!
次に、色鉛筆が残らないように巻きロックで切り落とします!
私のやり方が悪いのかな~?
この時、ちょっと広げ気味にした方が良かったです!
ピケを塗ってから余分なところをカット!
こんなのを何枚か作りました!
明日は真ん中くん、丸亀で卓球大会!
大人を相手に戦わなきゃならないかもしれないけど
頑張ってくれたら良いです^^
応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村