トイレの詰まり直しをDIY | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日は中学校の卒業式でした!

昨日は結構な雨だったんですが

今日は晴れてくれて良かった~♪

厳かな卒業式の様子をブログにしようと思っていたんですが

別のネタができてしまいました(^▽^;)



受付時間に間に合うよう準備をしてたんですが

何と、出がけにお兄ちゃんが

トイレを詰まらせてしまったんです(>_<)

何でこんな忙しい時に。。。

今まで何度も子供たちがトイレを詰まらせて

自分で解決してはきたんです。


時間が無かったので、トイレを我慢して

とりあえず、そのまま放って出かけました。


卒業式も無事終わって帰宅。

やりたくないけどそのままにしておくわけにいかず。



秘密兵器を引っ張り出してきました!

これです!

洗った後ですのでご安心ください( ´艸`)



2600円くらいで購入したんですが、かなり元を取っています。

しかし、今日はこんな頑固なの初めてってくらい

四苦八苦でした。


そこで、お湯を3リットルくらいトイレに流して

ちょっと待ってから秘密兵器でゴリゴリ!

それでもなかなか入っていかなかったけど

入っていくポイントをあちこち探して

何とか詰まり解消~♪



トイレットペーパーが溶け易くなるので

お湯の投入はかなり有効みたいです!



ゴリゴリやっていた時に

ワイヤーとパイプに指を挟んでしまって

ホクロみたいな血豆ができてしまいました(^▽^;)




業者さんに来てもらったら1万以上の出費になりそうなので

とにかく自己解決できて良かったです^^



応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村