feeldesign+さんでFARROW&BALLのペンキに感動♪ | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日は、こないだ閉まっていて行けなかったペンキ屋さんを

リベンジしよう!ってことで

unjourさんの店主さんと出かけてきました^^

ペンキ屋さんの前に腹ごしらえ♪



まずは丸亀町にある、まちのシューレへ!




なかなか街へ繰り出すことがないので新鮮!


体にとってもやさしいヘルシーランチをいただきました^^



以下HPより引用させてもらいました!

2月後半のメニュー(2/15~2/28)

蕗とごぼうの混ぜご飯
鰆と里芋、黒豆の挟み揚げ
法蓮草とはと麦の白和え
高野豆腐とプチトマトの煮びたし
新じゃが芋と生わかめの味噌汁
お飲物
●ドリンク付............... 1,260円
●ドリンク+ケーキ付............... 1,470円
・ドリンクは、珈琲または和紅茶またはジュースよりお選びください。
・ケーキもすべて自家製です。ショーケース内よりお好きなケーキをお選びいただけます。
◆ 『シューレのランチ』のお取り置きを承ります ◆
お電話でのお取り置きは、当日のAM11:00までお受けしております。
ランチの数量に限りがございますので、お早めにお電話くださいませ。
ご予約 TEL:087-800-7888


久しぶりの美味しい和食ランチ

メニューが変わったらまた行きたいです♪


続いてペンキ屋さんへ!

ペンキ屋さんって呼んでましたが

feeldesign+さん

DIYセルフリノベーションにも相談に乗っていただける

設計事務所さんがされているお店なんだそうです!

3階まで重い足取りで階段を上ると入り口!


何か私の好きなそうな感じでワクワク♪


中に入ると

うわ~っ!たくさんのペンキ!


逆光で画像調整したんですがちょっと暗いですね


132色ものペンキがあって現物サンプルを直接見て

選ぶことができるんです!


スタッフの方、快く撮影許可いただきありがとうございます♪


柄物のペンキ??って思って聞いたら

クロスも同じメーカーで扱っているらしく

こちらもいろんなのがあるんです!

このテーブルの下には見本帳がたっくさんでしたよ!


ワークショップもされているようで

マグネット黒板塗料ペイント体験!

漆喰塗り体験!

そして、今日ご紹介したFARROW & BALL壁塗り体験も

されているそうです!


この塗料、気持ちの良いくらい綺麗にマット感が出るそうです。

サンプルを見せていただき納得!!



通常HCで売られている

つや消しって書かれているペンキを塗っても

てかてかしちゃって不満足でした。

でも、この塗料なら私の思った質感が出せそう♪

友達は小さい缶でショップのベンチを塗ることができたそうなので

伸びも良いのだと思います^^

こないだ私が作った什器に塗ってくれるそうで

No.85 小さい缶を1つ買って帰りました。

塗装したらぜひ見せてもらわなくちゃね^^


何か作った時に今度は自分で塗ってみたいですね!



feeldesign+さん、ぜひ一度足を運んでみてくださいね^^




応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村