お別れバーベキュー*峰山公園 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

先週の土曜日のことで今頃なんですが。

末っ子のクラスの子が関東に転勤ということで

クラスのみんなでお別れバーベキューをしました。

当日は、程よい日差しで穏やかなお天気でした。



今回転勤するお母さんと知り合ったのは

何と、インターネットの地域情報サイトです。

6年前、お互いに関東から高松に転勤するときに

ここのサイトで情報集めをしていました。

ママ、3人の子供たちの年齢も一緒。

同じですね~!と私からコメントを入れてみたところから

お付き合いが始まりました。

何度かメールをやりとりして、お互いに小学校がきまったことを報告。

どこの小学校ですか?と聞くと、偶然にも同じ小学校!

上2人の子供達が1年と3年で入る時で

どちらかでも同じクラスになったらいいね~!とメール^^

そうしたら、偶然にも2人とも同じクラス。

凄い確率じゃないですか!

度重なる偶然に、本当にびっくりでした。

まるで遠くから強い絆で引き寄せられたかのよう。

末っ子どうしも同じクラスになって

結局、子供達3人とも同じクラスになったんですよね。

一番上の子たちは4年間同じクラスだったし^^

お別れが淋しいな~。


バーベキュー当日、

ママは引っ越し準備で忙しくて来られなかったけど

担任の先生も来てくれて、大人と子供を合わせて

40人を超える大人数でバーベキューをしました!

私は仕事で買い出しなどのお手伝いができなかったので

当日、幹事を乗せて一緒に荷物運び!

画像は、並べてこれから焼くところです^^


 

焼き鳥は全部子供たちのお腹に入りました。

お肉の量もたっくさん!

これから、豚バラ、牛、手羽、焼きそばと続きました!

子供たちは、ドッジをしたり、鬼ごっこをしたり。

楽しんでくれて良かった^^

幹事のTさん、色々とありがとう!そしてお疲れ様でした^^

峰山から見た高松中心部の景色です!

 


お腹も膨れて、実は先月から2kg近く太ってしまった私。

ここのところ、どうも食べ放題的な付き合いが多くて

ついつい食べてしまいがちでした。

ちょっと運動しないとね~(^▽^;)


余談ですが、クラスマッチの優勝の賞状。

末っ子、じゃんけんで勝ち取ってもらって帰ってきました♪



やったね( ´艸`)




にほんブログ村