真ん中くんが出場しました!
学校から、9時集合とのことで
早めに公園に向かっていましたが
雨から雪に変わって来て
到着する頃には、本格的に降りになってきてました


こんなこと、香川では、年に1回あるかないかです。
駐車場に入るために並ぶ車の列。

坂道で結構待たされて
その間、道路が真っ白になりましたが
ゆっくり上って駐車場に入ることができて、一安心。
それにしても、警報が出ない限り中止にならないんですね~

てっきり、雨天中止かと思っていましたよ。
コースも、雪と泥でひどい状態


棄権するチームも結構あったようで
参加賞の受け取りのアナウンスが流れていました。
学校で100名以上の人数で参加していたのもあったのか
校長の鶴の一声なのか、参加することになりました。
子供たちは、寒くて震えていても
服や靴がビチャビチャ、ドロドロになっても
何とか頑張ってたすきを繋ぎ

4時間弱で、42.195kmを完走しました~♪
アンカーがゴールに近づくと
メンバー全員でスクラムを組み、ゴールへ一直線!!

目頭が熱くなりましたよ^^
面白かったのは、いろんなコスチュームの方がいて
キャラクターに合ったパフォーマンスをしてくれたところ!
「うさぎさ~ん!ピョンピョンして~!」って言うと
応えて飛び跳ねてくれたり
ランドセルを背負ったのび太くんがいたり
古いけど、レーザーラモンとか、サンタさん、番長
プリンちゃん、アフロ軍団、カニさん、ボンバーマンなんかも・・・。
次回は、ママチームで変装して出ようかと言っていました(≧▽≦)
参加賞は、うどんと、Tシャツ!

スポーツデポの500円割引券もあったそうなんですが
ぼやぼやしているうちに無くなったとか!
もったいない!!
ドロドロの服を車に乗る前に着替えて
体の芯まで冷え切っていただろうから
家に着いたらタオルを持って
ぽかぽか温泉に子供たちを放り込みました( ̄▽ ̄)
卒業前に、良い思い出になったことでしょうね^^
ランキングに参加しています↓↓↓
写真をポチッとクリックいただけると
順位が上がり更新の励みになります^^
