4枚張るのに何だかんだと1時間くらいかかりましたかね?
時間が無かったのと、
パネルを留める透明なビニールテープが切れて
残り2個所、まだ施工していません。
ちょうど良いので、ビフォーアフターを比べてみました!
使った感想は、
効果はかなりあると思いますよ~!
アルミサッシ部分は金属なのでまったく変わらずですが
ガラス部分が結構効果ありましたね~♪
施工前はこんな感じでした。
4枚しか写ってませんが、
左右3枚ずつの6枚あるんです。

次の写真は、朝の状態です。
逆光であまり良く撮れてませんが・・・。
左側 パネルは全ヶ所貼っています。
結露はサッシ部分変わらず ひどいです。
上側のガラス部分 良好
真ん中のガラス部分 良好
しずくは、サッシ枠の上につららみたいに連なった水が
落ちているためです。

同じく左側の下側です。
床に近いガラス部分がちょっと結露しています。
ビニールテープが結露のせいで剥がれて来ています。
結露はこのせいもあるかも。

続いて右側
サッシ部分、結露 変わらずひどいです。
パネルは一番上しか張れてません。
真ん中と下側の2枚はガラスのみです。
結構結露しています。

下側のガラスの方がひどいです。

残り2枚も早く施工しなきゃ( ̄▽ ̄)=3
ガラスの外からも貼ったらいいんでしょうね~!
格好悪すぎですかね(*ーmー*)
あーっ!掃除が大変か(・_・;)
ランキングに参加しています↓↓↓
写真をポチッとクリックいただけると
順位が上がり更新の励みになります^^
