たかまつ市場フェスタへ行ってきました | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

高松市中央卸売市場で開催の

たかまつ市場フェスタへ行ってきました!

 

ちょっと出遅れて行ったので、駐車場に入るまでかなりの渋滞!

旦那さんと末っ子を先に降ろして

真ん中くんが

トロトロ走る車の中からおさかなシャトルをパチリ!


 

最悪、車が停められなかったら

まっすぐにイオンに行こうかと

真ん中くんがササッと海鮮巻を買ってきてくれました。

 

何とか、奥の奥に駐車できて、

真ん中くん、歩きながらいちご大福♪

 


先に行っていた、旦那さんと末っ子の行列に追いつきましたよ^^

魚とのふれあいコーナーみたいなとこがあって

 


小さい子らに捕まえられて水から出される魚(>_<)

 


さて、行列のお目当ては、さかなのつかみ取り!

抽選で70人のみ参加することができます。

捕まえた魚は1匹お持ち帰りすることができました。

先にくじを引いた真ん中くん!



 


当たりました~!!

次に末っ子!

はずれ~!!

大体、3人でくじを引くと、当たるのはいつも真ん中くんです♪

10円ガムを買ってもかなりの確率で当たるから不思議です(^▽^;)



つかみ取りの順番を待ってる間に

どんどん、さかながプールに入れられていきます。

 

あっけなくすぐに捕まえちゃって終了♪

 
  

さすが6年生!

小さい子はなかなか捕まえられずに、

おじさんに網で押さえて手伝ってもらってました。


末っ子はつかみ取りのこと何とも思ってなくて

無料配布の綿菓子でご満悦!

 


 
今晩は、ご近所さんに半身をおすそ分けして

カンパチの子のお刺身になりました^^

 
 




ランキングに参加しています↓↓↓
写真をポチッとクリックいただけると
順位が上がり更新の励みになります^^