カルテ棚1*木工教室 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日は木工教室の日でした!


先生が材料の切り出しを済ませてくれていました。

まずは、手で#100→#180とサンダーがけをしました。

 
家では、大きい面はオービタルサンダーを使いますが、

教室ではすべて手でしています。

手でかけて、削れていく時の感触も好きなんです^^


次に、側板の内側に印を付けました。

 
5・5㎜のベニヤが入るところに6㎜の印と、中板、底板の板厚19㎜の印です。


教室の帰りに源平うどんでお昼を済ませました。



屋島のコスモスの向かいにあったので

買い物のついでに寄りました。

削り節は美味しかった!

他は、正直、ごめんなさい、イマイチでした(ノ_・。)


家に帰ってから、ちょっとだけミシン台のホゾの印を付けました。

 


最初の図面と、ちょっと寸法が変わっているので

悩んでしまうところもあります。

わからないところは、

第二の師匠のところへ聞きに行って来よ(^▽^;)




ランキングに参加しています↓↓↓
ポチッと押していただけると
更新の励みになります^^