
午前中に背板と扉を付けて、夕方からキャスターを付けてと
あちこち失敗して、試行錯誤でしたが、最後まで楽しんで作ることが
できました^^
背板は、2枚に分けてあります。
抽斗側はもう外すことは無いだろうから固定で、オーディオ側は
何かの時にはずせるようにと思っています。
実は、5倍ポイントの時に買ってあったキャスター、サイズ間違いのまま
出番を待ってずっと保管されてたんですね(^_^;)
底板に合わせてみて、あれっ?って思って、表示を確認したら、車輪の径が
65㎜になってました。
私が欲しかったのは、幕板を50㎜で設定していたので、取り付け高さが
65㎜で車輪の径が50㎜のものでした~><
全部で6個購入してたんですが、2個分しかジョイのレシートが無かったんです

最初に4個でいいかなあ?と思って、後で、念のため2個増やして6個に
しようと思い追加購入しました。
今日、ジョイに寄った時に、第二の師匠が一緒にサービスカウンターに
行ってくれて交換の交渉をしてくれました。
だってね、間違っていたものは、2回に分けて、5月中頃と6月初めに
購入していたんです。
普通は1週間以内ですもんね(^_^;)
ジョイのカードでポイント付加して購入していたので、まずは返品OKと
なりました。
最近は、カードにポイント付加で、購入履歴が全部わかるんだそうですよ。
第二の師匠、今回の交渉もそうですが、いつもいつも作品を作るたびに
相談に乗っていただいて、カットもたくさんしていただいてありがとうございます!
これからもよろしくお願いしますね(^人^)
ランキングに参加しています↓↓↓ポチッと押していただけると更新の
励みになります^^

