
夜になってから、抽斗の前板1枚だけ、付けてみようと思い、
どうしたら綺麗につけられるか考えてみました。
横には扉が来るので、扉の上側と引き出しの上段の前板がピタッと合い
なおかつ、一番下の段の抽斗も、扉の下側とピッタリ合うのが理想です。
教室で習ったことを思い出し、側板からと扉の右側からの寸法を測りながら、
前板に墨線を引いて、ちょっと微調整。
一番上だけですが、抽斗の前板を付けました!

扉の上とピッタリ合っていて、扉との間もどうかな?と思ったんですが
開けた時も抽斗の前板とはぶつからないみたいです。
次は一番下でサイズを合わせたほうがいいのか、それとも2番目からが
いいのか考えながらやってみます!
ランキングに参加しています↓↓↓ポチッと押していただけると更新の
励みになります^^

